• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

春の大山TRG開催のお知らせ

春の大山TRG開催のお知らせ振替休日となる4月30日、恒例となった春の大山TRGを行いたいと思います。











集合場所は岡山道総社PAで、時間は参加希望者のご都合も考えて決めるつもりです。(雨天・完全な曇り空なら中止の予定)

勿論、車種・車体の色は問いませんので^^。
Posted at 2012/04/22 22:15:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2011年12月11日 イイね!

今日の反省点

今日の反省点参加された皆様を無事に岡国サーキットまで誘導出来たのはイイとして。








①帰りのことなど全く考えていず、パレード・ランがバラバラの状態になったことでそのまま解散の形をとってしまったこと!

土地勘も無くほぼ岡国初体験だったtaka5151さん、JSTさん、K-DUCKさんをちゃんと備前ICまで誘導すべきだった・・・・。


②ハイグリさんに忘れ事があった^^。








③集合場所の道の駅へ早めに行き、皆様の到着をお待ちしていたのは当然として・・・・


肝心のチケットを忘れ慌てて取りに帰り、
約30分も遅刻してしまったのは何たることか^^!


のりすけさん、3位表彰台おめでとうございます!
Posted at 2011/12/11 20:42:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2011年10月21日 イイね!

23日の大山TRG、中止のお知らせ

23日の大山TRG、中止のお知らせ今日は発作的に大山に行っていました。











お昼ごろまでは晴れ模様の天気予報を信じて行ってはみたのですが・・・・

大山山頂は完全に雲がかかっていて見えません。

誰も走っていないスカイライン

紅葉はまだまだ。

鬼女台展望所も誰もいない・・・。


鏡ヶ成


通行止めになっていた場所に到着

道路がえぐられていた模様。

この先の橋は沢からの濁流で無残な姿に。


手前に臨時の橋が突貫工事で造られた模様。

この先冬には通行止めになるので、完全な橋が架けられるのは来春になるのだろうか?

ブナの原生林もそれほど紅葉は進んでいません。


鍵掛峠着は朝8時。


1時間粘っても好転の兆しは皆無なのでそのまま帰りました。


最終確認の下見に行ったわけですが、肝心の週末の天気予報は全く芳しくありません。紅葉もイマイチ、お天気も期待出来ない状況では中止にせざるを得ません。

参加表明をして下さったとしべいさん、えっぽこさん

誠に申し訳ありませんm(__)m
Posted at 2011/10/21 16:21:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2011年10月13日 イイね!

重要告知

重要告知昨年一昨年に開催された秋の大山TRGなんですが・・・・




11月6日の「おはつの」用に休みを入れたため、最も見頃と思われる10月末から11月頭は土日祝日全て出勤となってしまいました。

開催できるのは10月23日のみです!

例年よりも紅葉は早まりそうな雲行きですが、やはり少し早い気がしないではありません。

とりあえず募集はします。参加希望者が一人でも現れれば決行予定(雨天中止)。



車種、車体の色は問いませんので^^。


Posted at 2011/10/13 23:40:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2011年10月10日 イイね!

第二回「色出来すぎTRG」@大山

第二回「色出来すぎTRG」@大山今春奥琵琶湖にて沿道の人々を驚愕させたあの!「色出来すぎTRG」が、昨日快晴の大山で行われました。








集合場所の蒜山へ

少し霞がかかっていますがお天気自体は申し分なし。
午後から気温も上がるそうで、素晴らしいオープン日和になることは間違いありません!

道の駅風の家に全員集合

白黒ノ助さん、赤Love RoadSterさん、黄よっすい.さん夫妻、青ドラ依存。

今日も全車ピカピカに輝いております^^。


まずは鬼女台展望所

そして鏡ヶ成

連休中ということでいつもの日曜日よりも混雑していますが、運良く4台並べることが出来ました。

ここから大山のハイライト、鍵掛峠への道は20日頃まで通行止めになっているので、広域農道経由で逆方向から向かいます。



県道24号大山道路に近づくと何故か渋滞?

昨日は大山麓の2会場でバーガーフェスタなるイベントが行われておりまして、普段閉鎖されている駐車場の入り口で写真を撮る目論見は失敗。
紅葉シーズン顔負けの人出にビックリしました。

会場を過ぎると意外にも空いていました。

鍵掛峠の駐車場も一発で並べることに成功!


今年の紅葉は10月末が見頃か?

このブナの原生林の抜ける瞬間が最高に気持ちがイイ!


再び蒜山に戻りお約束のソフト

天使は何処に行ってしまったのだろう^^?

大注目を浴びた蒜山から湯原に向かい、皆さんにオオサンショウウオも見て頂きました^^。


この時間に解散しても関西からお越しの皆さんは渋滞にハマるだけなので、道の駅久米の里のガンダムもご案内しました。

ここで時間潰しをして解散。皆さん、無事に帰路に着かれましたでしょうか?
今回、一日中先導をしてしみじみ感じたのは、やはり先導は疲れます。

次回は気楽に後を追いかけますので^^。




さて、現在我々はNCの新色スピリティッドグリーンメタリック購入予定の方を探しております。基本ノーマルで我々のマッタリ走行にお付き合いできる方ならどなたでも結構ですので^^。



Posted at 2011/10/10 06:53:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「@ねこたろ ちゃんと色の名前まで出てるけど^^?」
何シテル?   10/02 15:05
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation