• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

何か来た・・・・

何か来た・・・・9月23日、確かに早朝の国道2号を快走して2時間後にはココに上がった。










さすがに無視は出来ないけど、16日って仕事だよな~^^。
Posted at 2020/10/10 20:46:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼそぼそ | 日記
2020年09月07日 イイね!

一安心

一安心巨大台風接近で未曾有な被害が心配されましたが、今のところ大きな被害は報告されていなくてまずは一安心。








そして、仕事的には台風接近で今日の集配が中止となると、全て明日に持ち越しとなって丸2日分になるという最悪の事態を回避出来て一安心。

台風一過の気持ち良い青空、今日はぐっすり寝れそうだ・・・
Posted at 2020/09/07 10:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼそぼそ | 日記
2020年08月30日 イイね!

どこまで塗りましょうか??

どこまで塗りましょうか??NDを全塗装するにあたっては、やはり経験者からお話を聞く・実車を拝見するのが一番参考になるかと思いまして、今日はちゅうにっちさんを鷲羽山までご招待(不安を抱える私の車を心配して下さって橋を渡って来てくれました、ありがたや~)。




基本的に塗らない箇所はエンジンルームぐらいになりそうなんですが・・・

Aピラーとミラーをどうするかが悩みどころ。

NCと違ってNDのAピラーは分割されていて塗っても黒いラインが残ってしまうのが気になる。またミラーはぶつけたり傷をつけると黒と違ってウィニングブルーではごまかしが利かないのが困った所。

シートバックベゼルは純正のシルバーが入手可能らしいのでシルバーにしてNCの名残を残したいところ。

あとは何処で塗ってもらうかですかね~。

Posted at 2020/08/30 18:37:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼそぼそ | 日記
2020年07月12日 イイね!

おはきびにて

おはきびにて新コロの影響など関係なく、今日のおはきびには40台ほど集まりましたか。







Zのオフ会もあったんですけど・・・・・

変な隊列で並べていたので警察から注意を受けていましたが^^。
Posted at 2020/07/12 13:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼそぼそ | 日記
2020年04月29日 イイね!

終わった・・・・

終わった・・・・一年で最も楽しみにしていたリフレッシュ休暇が終わった・・・







毎日外出はしたけど県外に出ることもなく(未遂に終わる)、午前中に鷲羽山・王子が岳でボケ~とするだけ。

ず~とお天気が良かったのにな~・・・・
Posted at 2020/04/29 16:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼそぼそ | 日記

プロフィール

「@ねこたろ ちゃんと色の名前まで出てるけど^^?」
何シテル?   10/02 15:05
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation