• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2007年02月12日 イイね!

レカロ選びとストーカー行為

レカロ選びとストーカー行為今日は朝5時起床(笑)。4万キロ間近の豆蔵さんに負けじとインテックス大阪で行われているオートメッセ拝見で距離を伸ばそうかと心によぎるも、一人で行くと何となく寂しい思いをしそうな嫌ーな予感。ここでみんカラのお友達ちゃんぷさんのお店でレカロ予約キャンペーンをしていることを思い出し福山まで下道行脚。

岡山から福山へは下道で行くと渋滞に巻き込まれることが多いので早めに出発したのだが、予想外に空いていて9時には到着。開店時間まで時間があったので久々にグリーンラインを一往復で時間潰し。ここの道、あいも変わらず路面が酷いですなー。

で、今回のレカロキャンペーンでの一番のお目当てはSR-6のASMリミテッド。最近急に助手席にもレカロを入れてみたくなり、セミバケのSR-6を第一候補にしていたのだが・・・・・?。

このシート、以前座った時にも感じたのだが、セミバケにもかかわらず肩まわりが非常にタイトでどうしても背中が浮いちゃうんです。デザイン的にRS-G ASMリミテッドの助手席に最も似合うセミバケなんですけどね。

ここで
「エッ、お前さん助手席に座らないし、乗せる人間(彼女)居ないだろう?」
という突っ込みがあろうかと思いますが、私の選択の基準は見かけ(デザイン)+自分が寝れるシート(車中泊)ということですのでご勘弁を^^。

ちゃんぷさんにはSR-11をお勧めされましたがデザイン的に合わないような感じで、うーん、しばらく悩んでみます。

昼前には福山を後にし再び広域農道巡りでストレス発散。その後帰り道の国道53号で前方を走るオープンNCをハケーン!!
クローズドのNCを見ても「オッ」ぐらいしか思わなくなりましたが、オープンのNCを見るとついつい気になり訳も無く追走(笑)。岡山空港へと続く快走路をオープンNC二台でしばしタンデム走行。
最後は地元の海で今日一日の余韻に浸るのでありました。

ドライブ模様はこちらからどうぞ。
Posted at 2007/02/12 21:51:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
4 5 678 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 212223 24
2526 2728   

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation