• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2007年02月16日 イイね!

ガッビ―――ン!!その2

ガッビ―――ン!!その2今日は朝一で会社の健康診断をすませ病院へ。
 足の痛みは何もしなければ全く無く、車の運転もノープロブレム。ただし歩くと激しい痛みに襲われ、たった10mの距離も30秒近くもかかってしまう始末。情けなー。

 受付嬢に呼ばれ院長先生による診察開始。テキパキと痛みの箇所を判断しすぐさまレントゲン。違う角度から撮ること数枚でしばし待機。

 しばらくして再び診察室に呼ばれるのだが、この辺りから雲行きが怪しくなってくる。「絶対に足を捻らないで下さい」「気を付けて下さい」と言われること数回。まさか・・・

 痛い足を引き摺りながら診察室に入ると、院長先生即座に
「折れてますねー」
「はぁ?」
「ここ、綺麗に折れてますよー」とレントゲン写真を指差す。
「こ、これっ?(関節じゃないの?)」
「これって、この線良く見えるでしょ」

ガッビ―――ン!!

 ただの捻挫では済まないと覚悟はしていたものの、まさかの人生初骨折で全治一ヵ月半から二ヶ月。負担さえかけなければ全く痛みが無いだけに未だに信じられません。
 
 今日は勝青号で行っていたためギブスの装着は明日にお願いし、松葉杖を借りて病院を後にし、近くの宇野港で途方に暮れるのでありました。
Posted at 2007/02/16 19:31:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 骨折 | 日記
2007年02月16日 イイね!

ガッビ―――ン!! 

ガッビ―――ン!! まず昨日の右足甲のご報告。
結果は







「綺麗に折れてますねー」

「・・・・・・」

Posted at 2007/02/16 15:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 骨折 | 暮らし/家族

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
4 5 678 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 212223 24
2526 2728   

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation