• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

驚愕の『秘境』サーキットへ

驚愕の『秘境』サーキットへ昨日は毎回角島でお世話になっているぶんちゃん@あかめさんが徳島の阿讃サーキットでサーキットデビューするという情報を入手し、またもやお出かけしてしまいました^^。






6時半の四国フェリーに乗船。いざ高松へ。


高松からはいつものR32で。県境の山坂道は大のお気に入りです。


徳島に入り県道12から4号へ。楽しそうな道の予感が・・・・。


意外にもこの後は快走路が続き「な~んだ」と思っていたら、またまた狭い道に。


更に進むと「落ちたらヤバイ」区間が・・・。


凶路を駆け上りやっと開けたところへ。
さすがに不安になってきたので農作業のおばあちゃんに
「ホントにこの先にサーキットがあるんですか?」と聞いてしまいました。


やっと看板にたどり着く。凄い景色だ!!


場内入り口。狭い・・・。


やっと到着。えらい時間がかかったぞ~。

肝心のぶんちゃんさん走行の模様はこちらを見ていただくとして、それ以外のショットを幾つかご紹介。


昼休憩の合間をぬって、村上モータースさんの同乗走行にぶんちゃんさんが参加。初心者にはありがたい体験です。でも、ちょっとお腹がヘンですね^^。


地元のNA乗りの方が突っ込んじゃいました。
大きなダメージは無さそうでしたが、綺麗な車だけに痛々しかったです。


NCも走ってましたよ。NBからの乗換えで中古を納車してまだ一週間だそうですが、サーキット経験者なのでなかなか速かったです。


私と同じくギャラリーとして来ていた大西洋の白鳥さんのNBクーペと。
走行会の見学というのは得てして退屈になりがちなんですが、大西洋の白鳥さんの登場により実に楽しいひと時となりました。有難う御座いました。


大きな事故もなく走行会は終了。参加者のタイム計測値を見せ合う姿は、通信簿を見せ合う小学生のようでした^^。
帰り道は当然ながらあの道を下って行きます・・・。


帰りは再びR32で。
香川のS2000の方と私、そしてぶんちゃんさんとオープンで3台連なって峠越え。気持ち良かった~!!


ぶんちゃんさんは瀬戸大橋を渡るのでここでお別れ。フェリーの往復切符を買っていたことを少し後悔しました。一緒にオープンで渡りたかったなぁ~。


心地よい風の中、この日の出来事を振り返りながらブログ・フォトギャラの構想を練る。四国ドライブはいつも約一時間のフェリー上でほぼ構想が固まります。

昨日のドライブの模様は以上で終了。ついでに私のGWも終了(泣)。
皆さん、GW楽しんでくださいね~(あ~ぁ)。





Posted at 2008/04/30 16:12:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12 3 45
67 8910 1112
131415 1617 1819
20 21 22 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation