• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

地味~な「不可能を可能にする男」その2

地味~な「不可能を可能にする男」その2千里浜での感動でその後の目的を失った依存症は、当初の目的地能登半島はどうでもよくなってきました。気持ち的には早く家に帰って千里浜のブログを書きたい。でも、明日もお天気なのにこのまま深夜の高速を走っても面白くも何ともない。

どうしたものかな~、と国道を走り金沢森本ICに着いた段階で、「白川郷はどうだろう? 完全に日が暮れ気温は下がっていることからして現地の気温はこんなもんでは済まないハズ。でも、ブログ的にはこっちの方が面白そうだし、危険を覚悟で行ってもようかな~?」と悩む間もなく気が付けば富山方面に向かってしまった^^。

小矢部SAで給油しようかしまいか悩みながらも素通りし城端SA着。

前回はこの手前の福光ICで降り、国道304号を五箇山経由で白川郷入りしたのですが、五箇山トンネルを抜けた後の下りがかなり急こう配だった記憶があったので、ほとんどがトンネル区間の東海北陸道をそのまま進みました。

SA内にミニ合掌造りがありました。

既に気温は零度近くにまで落ちていましたが、路面は完全にドライだったので問題は無し。
8時半、白川郷着。

暗くてよく解らないけど、雪の方は大したことなさそうです。

道の駅へ。

弁当を食べコンビニで買ったワンカップ大関で車中泊の態勢に入りました。

が・・・

寝れる訳がありません^^。

気温は既に氷点下。車中泊の準備など全くしていないし、到着時点で燃料警告灯も付いていたのでアイドリングを維持することも出来ません。トランクに積んでいたレジャーシートを身体に巻いて寒さをこらえましたが、1時間もしないうちに目が覚めます。その度にエンジンをかけ車内を暖めてから再度眠りに入っても、同じ事の繰り返し。

結局、実際に寝ていた時間はトータル3時間ぐらいでしょうか?

6時半、やっと明るくなってきました。(今回の車中泊は左後方の屋根のあるスペースに無理矢理車を停めていました。)

もうそろそろガソリンスタンドが開くのではないかと対面にあったコンビニで待機。

お~!白山スーパー林道の入り口はココだったのか!

7時を過ぎてもスタンドは開きません。ヒマなので手前にあった橋をチェック。

夜明け前に融雪剤が撒かれていたようだけど、凍っているな~^^。
(それもそのハズ。当日の最低気温は-6.4度でした。)

7時半やっとスタンドが開きハイオク156円の激高ガソリンをブチ込んだ後合掌集落に入ってみましたが、既に通学時間帯に入っていたので集落の外れで写真を撮りました。

もう思い残すことは無いのでさっさと帰ります^^。

白川郷から高速に乗るつもりだったのですが、地図をよく見ると直後の松の木峠近辺は高速道路の最高地点で標高が1085mもあるではないですか!
怖いもの知らずの私もさすがにコレには恐れを抜かし、スピードレンジの低い国道156号白川街道を南下しました。

ドライ路面だったので路面の凍結はほとんど無し。しかし御母衣ダムの上り坂だけは雪解け水が凍っていました・・・・。

御母衣ダム湖。

この日唯一撮影した地味な動画も。


真冬の岩瀬橋

紅葉時期の岩瀬橋


えらい違いですね~^^。

道の駅白鳥で屋根を開け、ここから高速をマッタリ走行。

時間的に余裕があったので琵琶湖か京都に寄ってみたかったけど、もう充分満足していたのでそのまま帰宅しました。

以上、地味な後編でした^^。

Posted at 2011/02/28 20:02:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 345
6 7 89 10 1112
13 1415 16 1718 19
2021 22 23 24 2526
27 28     

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation