• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

お勧めの酷道『193号』

お勧めの酷道『193号』プジョー206に乗り始めてしばらく経った頃、近場のドライブでは物足りなくなった私は室戸岬へ行きたくなりました。地図を見ると高松から南へ向かい四国を縦断する国道193号の存在に気付きました。大まかな地図では徳島市や高知市を経由して行くよりも近道に見えたので何も考えずに進んでいくと・・・・・・





どえらい道じゃあ~りませんか!!



徳島吉野川を超えてからは、かつて経験したことの無い狭路の連続!更には途中の雲早トンネル(トップ画像)付近はどういう訳だか国道の指定が外れ県道扱いになっている始末。標高もさることながら、ほとんど民家の無い地域を延々と走り続けてたので物凄く不安になってきた記憶があります。その後も容赦無い酷道地獄は続き、室戸岬へは8時間ぐらいかかったような・・・・。

これが初めて経験した「酷道」でして、この時の何とも言えぬ高揚感が忘れられず、この後は月に3回は四国の酷道を巡っていたように思います^^。

ロードスターに乗り換えてからは以前ほど頻繁に通う事は無くなりましたが、雪の心配が無くなったら詳細なレポも兼ねて行ってみようかと思っていたら・・・

生粋のマニアが詳細なレポを動画でやってくれていました!
データも小技もお見事でコレを見てから行けば酷道193号も怖いもの無し^^。





















私にもマニアの血はまだ残っていたようです。


何故なら



昨日通しで全て見てしまいましたから^^。
Posted at 2011/03/07 19:33:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 酷道 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6 78 910 1112
13 14151617 1819
2021 2223 24 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation