• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

久々のド快晴ドライブ@奥出雲おろちループ

久々のド快晴ドライブ@奥出雲おろちループここのところ休日の度にイマイチなお天気でブログに上げ難いドライブばかりでしたが、今日はお天気・気温・ロケーション、共にバッチグー(死語)のドライブでした。








まずは早起きして地元の海岸へ。



上空は晴れていても日の出の方向には嫌な雲が。

多くを期待出来ないのでさっさと次へ向かいます^^。


で、着いたのが児島湾締切堤防。

この時期はママカリが釣れるので釣り客の車がちらほら。
日の出のタイミングで単独で撮るとなかなか絵になる風景になるんです。

お天気は絶好調中畑状態^^。日帰り圏内なら何処でも行けたんですが、とりあえずスカッと走りたかったので毎度毎度の奥出雲おろちループ行に決定。
新見・東城経由で国道314号。

この道の最大の魅力は、ズバリ過疎っている事です。
紅葉時期以外の平日に訪れると東城からおろちループまで貸切状態で走れたりします^^。

おろちループ着。

直前からお天気が急変。やはりこの赤い橋には青い空が必要だ!

出雲坂根駅着。



あわよくばここから次の三井野原駅の一区間(スイッチバックのある区間)だけ列車に乗っておろちループを歩いて戻ろうかと思っていましたが、次の列車は約1時間後のトロッコ列車、おろち号。

この列車は乗車券の他に前売り指定席券が必要なことと、時間的にも帰りの時間が遅くなるので諦めることに。

となればおろち号とのツーショット写真を撮るしかないので、前回失敗した場所へ。

約30分後、おろち号がやって来ました!


でも、改めて見ると最後尾のディーゼル車が後方から押す形で運行されています。

復路の便を逆方向から撮った方が絵になると思いますよ~。

ここから急いで出雲坂根駅までダッシュ!

列車より先に着きました^^。



降りてきた乗客はほとんどと言うか、全部お年寄りでした。

停車中にヤングな車掌に訊いてみたところ、席に余裕があれば一区間だけでも乗車は可能だとのこと。ただし、出来れば前売り券を買ってほしいとのことでした。

昼食はいつもの八川蕎麦。

7月から8月にかけて異物混入で風味が劣る蕎麦が出されていたとのこと(地元の新聞にも載ったらしい)。心当たりがあったら行ってくださいと言われたので、「一度来てますね~」と言ったら注文した舞茸蕎麦が3割引きになりました。


帰宅して過去ブログを読み返すと前回来たのは6月の末だった・・・・。



オバちゃん、嘘ついてゴメンナサイ^^。



帰りにおろち号が引き返す備後落合駅に寄ってみました。

ホーム3つに通過用の軌道もあるのに無人駅。なかなかの寂れっぷりでした^^。



182号の道の駅さんわ182ステーションでお約束して

国道2号で地元第三の山、常山(つねやま)へ。

岡山平野を見下ろす最高のロケイションと思われたのですが、ここから先が通行止め。300mほど突っ込んでみた段階でアッサリ諦めました^^。それでもこの場所からでもなかなかの眺めでした。

最後は地元の海岸線を走って帰宅。


いよいよ本格的なオープンドライブシーズンに突入しました。
今度の3連休は全国的にまずまずのようですし、皆さんの気合の入ったドライブレポートを期待しないわけにはいきません。勿論、私も7、8日の連休で一発かましたいと思っていますよ~^^。
Posted at 2012/10/04 19:16:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 1112 13
14 15 161718 19 20
21 2223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation