• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

醍醐桜

醍醐桜岩城島を後にして向かう先は岡山県北の醍醐桜。今年の桜ドライブはしまなみ海道ばかりで、地元の桜を紹介せずに終わってしまいそうだったので渋滞覚悟の突撃です!









昨年の平日、ほぼ同じ時間帯で行った時は残り4kmから渋滞が始まり途中で引き返したのですが、今年は何故か順調です。

渋滞皆無で到着。

4年前のトップ画像とは大違い!

散ってしまったのかなと思ったら、どうもそうでもないようです。

現地5日の情報では今年の桜は花つきが悪かったようで、花びら自体も例年と違い小さく見えました。


岡山の桜はもうほとんど見頃を終え残すは県北の一部のみとなりました。最後の最後まで追い続けますので期待して下さい^^。


Posted at 2013/04/09 23:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2013年04月09日 イイね!

岩城島リベンジ

岩城島リベンジ昨日の岩城島再訪をご紹介。










日曜朝、積善山展望台に設置されているライブカメラをチェック。

(↑は今日の様子)
横殴りの雨と強風で満開と思われる桜が相当散っている様子でした。お天気がイマイチでフェリー乗り場に着いた段階で山頂の桜が散っているようだったら諦めることも覚悟して月曜日早朝4時に出発^^。

7時前に生口島の洲江港に到着。

お天気はバッチシ!山頂の桜は怪しいけどw登山道の桜は健在そうなので往復切符を買って乗船。ただ・・・

岩城島に向かう造船所の労働者が沢山乗っておりまして、下船時には周囲を囲まれ気まずい雰囲気に^^。

登山道の桜は風が遮られていたところは大方セーフ。



ただし、山頂はちょっと怪しそうです。


山頂手前の駐車場着。

看板の裏手にパラグライダーのテイクオフポイントがありました。

左から赤穂根島、津波島、伯方島。素晴らしい眺めです。

山頂駐車場着。

山頂の展望台へ向かいます。

かなり散っていますが、道端には全く落ちていません。よほど風が強かったんでしょうね~。

展望台からの眺めは・・・・













10時を過ぎたあたりから団体さんなどが増えてきたので退散。

下の駐車場で少し早いお弁当を食べて下山。


とりあえず岩城島を一周してからフェリーに乗ったんですが、まだお昼だったので寄り道して帰ることにしました^^。









Posted at 2013/04/09 08:39:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 3 456
78 91011 12 13
14 15 1617 181920
21 22232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation