• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

GW勝手気まぐれドライブ、四日目大隅半島~日向灘編

GW勝手気まぐれドライブ、四日目大隅半島~日向灘編国道448号に戻りしばらくすると岸良海岸が見えてきました。









去年も同じ場所で停車しています。

左フロントフェンダーを傷付けたのはココで間違いないだろうと橋の欄干をチェック!!

半年経ってもまだ青い残骸が残っていました^^。

この後まだ余裕があったのに岸良の集落でコスモの永山石油に飛び込みました。

「ハイオク満タンでお願いします」

「スイマセン、ハイオクのタンクがダメになってレギュラーしかないんですけど・・・・」


もうちょっと引っ張ろうかなとは思いましたが、別にレギュラーでも構わないので給油して貰うことにしました。おばちゃん(私とそんなに歳は変わらない)と軽く世間話をしていると「コーヒーでも飲んでいかない?」と言われたのでしばらく事務所でコーヒーを飲みながらお話が続きました。単なる世間話からこの地域の話(上水道が無くほとんどの家が井戸水とか)、そして最後は結婚の話まで。次の車が来なければ1時間以上お話をしていたかも知れません。

手書きの領収書を貰って再スタート^^。次は昨年見学出来なかった内之浦にあるJAXAの施設です。


ちょうどこの頃が一番天気がすぐれなくて少しがっかりしたかな~?

道の駅、くにの松原おおさきで一休みして都井岬へ。





触れるぐらいの距離に近づいても無視して草を食べています。

馬を眺めながら弁当を食べていると飼育員が馬を蹴散らしてしまいました・・・・。


かつてはそれなりの観光客が来ていたのでしょう、宿泊施設・お土産屋の残骸が。



いま一つ盛り上がらなかった都井岬を後にしたところで、ここ一年、音飛び・CD吐き出しの不調続きでいつ死んでもおかしくない状態だった純正BOSEの6連奏CDチェンジャーが御臨終。チューナー・アンプは正常に動いているのでチェンジャーの修理だけで済むところですが、既に7年近く使っており修理しても他の故障が出る可能性が高かったので先日新品に替えました。71,000円。痛い出費でした!

日南フェニックスロードに入ります。


畑の真ん中にヤシの木が植えられているのには違和感アリアリ^^。


道の印象としては序盤は比較的狭い道が多く、よく注意しておかないと事故になりそうな感じでした。後半はなかなか素晴らしかったですよ~。

道の駅でお約束。

宮崎と言えば勿論マンゴーソフト!



その後は有料道路を一切使わず宮崎県を北上。
国道388号の道の駅、北浦で眠りにつきました、続く。

pc調子悪っ!



Posted at 2013/05/17 23:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
56 78 9 1011
12 13 1415 16 1718
19 2021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation