• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

四国一周ドライブその②

四国一周ドライブその②四国一周ドライブ2日目。

高知と言えども真冬の車中泊はさすがにキツいものがありました。1時間ぐらいで寒さで目が覚め、その度にエンジンをかけなおすことが3回。最後は諦めてかけっ放しで寝て6時前に目が覚めました。その頃には少し明るくなりかけていたので横浪黒潮ラインへダッシュ。



点滅していた室戸灯台の南から日が昇るので達磨朝日を期待しましたが、水平線の雲に隠れてあえなく失敗。

駐車場で猫にじゃがりこで誘いをかけるも無視されて次に向かおうかと思ったら、何気に山の上に展望台があるではないですか!

こりゃ~いい絵が撮れそうだと思い迷わず上がってみました。




地球が丸いのが微かに感じられますね^^。

横浪黒潮ラインはなかなかの絶景が続くワインディング。


ただし安全に車を停められるポイントは少ないのでツーショット撮影は難しいですね。

国道に戻って須崎からは高知道の無料区間経由で再び国道56号。
黒潮町からは海沿いの快適ドライブコース。


気温もそこそこ上がりフル・オープンで快走!し過ぎて四万十川を通り越し、一気に足摺まで進んでしまった^^。

9年振りに足摺テルメの駐車場へ。

久しぶりに来たので灯台の場所も忘れています。こっちだったっけ?

ここまで何回か来ていても灯台に向かうのは初めて来た9年前以来^^。




ここの売店で鰹のたたき定食を食べたんだけど写真は無し。今回のドライブで唯一のグルメねただったのにな~^^。

岬からは海沿いの県道27号。

こんな快走区間は最初だけですぐに険道になります。
ただし、トンネルや道の差し替え工事が何箇所かで行われていたので近いうちにスッキリしそうだけど、どちらと言えば今の道の方が趣があってイイとは思います。

足摺サニーロードのメイン、竜串海岸はもうすぐ。

勿論、続く^^。
Posted at 2015/01/26 23:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678 910
111213 1415 1617
1819202122 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation