• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

捕まった話

捕まった話今日は完璧な天気予報に唆され通常運転の大山へ。









雲海出現率の高い蒜山高原を鬼女台展望所から眺める。

ただこの時期は日の出が山に遮られてイマイチ絵になりません。

早朝5時でも15℃前後。実に気持ちがイイ!


お約束の鍵掛峠へ。

最高に近いコンディションも8時過ぎにはガスがかかり始め撤退。

続いて4月に出来たばかりの道の駅にちなん日野川の郷へ。

開店の9時ジャストに到着したんだけど全くお客さんが居ないし、時間通りに開いていない売店まであるぞ^^。

10分ほど遅れて目当てのトマト・ソフトをゲット。

お味は一口舐めただけだと確かに酸味のあるトマト味なんだけど、最後まで食べるとサクランボ・ソフトと言ってもいいぐらいの甘みがありました。

日南町は町興しでEVを推進しているらしく町内に4箇所もEVステーションがあり、道の駅にも急速と普通の2台を設置。これを利用してEVバネットが稼働中です。

側面のキャラは町のシンボル、おおさんしょううおをもじった「おっさんしょううお」^^。


10時近くになってもほとんどお客さんが来ません。もともとこの界隈は過疎地で交通量は少なく、さらに道の駅があるメインロードは旧国道で数年前このメインロードをスルーするバイパスが開通していて道の駅の存在に気付かず通り過ぎていく人も多いのでは?田舎の道の駅としてはかなりのコストを掛けたみたいだけど、はっきり言ってこの先ヤバイかもしれません^^。

涼しいうちに岡山の賀陽まで戻ろうと県道8号を進む。

超久しぶりに走ってみたら想定外の景色に目を奪われ、水田地帯で撮影タイム。
直後、捕獲されてしまった^^。

さすがに午前中から出てくるわけは無いと読んでいたのに、仕事がヒマだったのでしょうwwまたもやハイグリさんが登場!道の駅に引き返し予定は完全に狂いました^^。
ハイグリさんはトマトとニンジンのミックスを注文。

ニンジンの味が強すぎてトマトの味はしないそうです。

猪なんとか丼を二人頂いて後は走るだけ。


広域農道に撮り鉄県道にかぐら街道とクソ暑いのに私は最後まで開けて走りました!




このパターン、しばらく続きそうです^^。
Posted at 2016/06/10 19:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 234
5 6789 1011
12131415 161718
1920 21 222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation