• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2017年07月12日 イイね!

加計問題を語る

一連の報道や参考人質疑で一部が盛り上がっています。安倍憎しで天下り斡旋と援助交際疑惑で首になった人物をヒーロー扱いする人達が全く話題にしない、否あえて触れない話でもしてみましょう。





岩盤規制撤廃で獣医学部の新設に名乗りを上げたのは、今治市とタッグを組んで長い間新設を要望していた加計学園と京都産業大学だけで既存の獣医学大学は手を上げていません。今まで定員を上回る学生を受け入れていたぐらいですから需要そのものはあるのに手を上げられない理由は、岩盤規制を守ってきた文科省と獣医師会の反撃が怖いか、最初からグルだったとみるのが正しいでしょう。

結局しがらみのない二校が手を上げたわけなんですが、後出しで手を上げた京産大は実は私の母校です。母校でありながらどういう団体が運営しているのかなんて入学前から気にしたことなど無く、30数年前なりゆきで進学してみたら入学早々驚いたことがありました。まずは経済学の講義での教授の挨拶で、マルクス・レーニン主義を否定し完全に罵倒していました。そして校内に左翼系のポスターなど一切なく、ビラを配るような学生が全くいません。同じ京都市内の京大・同志社・立命館とは全く雰囲気が違いました。学生寮の先輩から聞いた話で、ビラを配っていた学生が職員に連れらていく場面を見たことがあるそうな。

つまり、単純に右左で語るなら、わが母校は関西では屈指の右翼大学なのです。獣医学部の新設に名乗りを上げたのも憲法改正を信念とする安倍首相と日本会議か何らかの繋がりがあって、自分たちに勝ち目があると読んで出て来たんだと勝手に想像しています。

結果として京産大を落とし安倍首相のお友達である加計学園を忖度したとして問題視されてるわけなんですが、獣医師会の新設反対で一校に限るとして決めた段階でどっちを選んでも文科官僚とマスコミ、そして野党からいちゃもんが付くのは避けられなかったのではないかと?

私の知る限り今のところ京産大から異議が出ているような報道は聞いたことが無いし、京産大が忖度の被害者として取材を受けたような形跡もありません(取材拒否してるのか?)。もし京産大で決定していたら今頃どんな報道がされていたのだろうと思いを巡らし、東北遠征最終編のブログが全く捗らなかった蒸し暑い一日だったと日記に書いておこう^^。

Posted at 2017/07/12 20:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 34567 8
9 1011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation