• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

曇天ドライブと秋の大山TRGの打診

曇天ドライブと秋の大山TRGの打診今日は午後から晴れることを信じて東へ。








たつの市のコスモス畑に7時着。

道の駅笠岡と規模はさほど変わらないけど、密集して植えているので見栄えが断然違う!

万葉岬でのんびりした後日生へ。

開店直後のほりさんに突撃したけど、全く人が並んでおらず一番乗り。それでもすぐに満員になったけど。

その前にタマちゃんに寄ってみたら「牡蠣に入荷始まりました」との張り紙が無かったので、ほりさんで訊いてみたら日生での牡蠣の水揚げは11月の第一週からになるんだって。

まだ11時。寄り道しながら帰ることにして牛窓から岡山の海岸線に侵入。

この県道232号を走るのは何年振りだろうか?納車直後だったはずだから12年以上前だ!

西脇海岸

しかし、狭い道を走った記憶しかなくこの海岸の記憶も無い^^。

宝伝海水浴場

ここも来たはずなんだが全く見覚えが無い。痴呆症が進んでいるのか^^!

この辺りは全く土地勘が無く迷走しながらやっと吉井川河口付近に出ました。


全く盛り上がらないドライブはこの辺にして、秋の大山TRGの話へ。
例年通り11月3日、私の誕生日である文化の日に開催したいと考えています。この日は気象庁の記録でも一年で最も晴れ確率の高い日になっており、私の記憶でも生まれてこの方雨だったのは3回ぐらいしかないのでお天気の心配はいらないでしょう^^。

混雑必至の大山を覚悟の上でご参加下さいませ~^^。



Posted at 2019/10/19 18:48:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 23 45
678 910 1112
131415 161718 19
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation