• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2022年01月31日 イイね!

県内初の牡蠣焼きドライブ

県内初の牡蠣焼きドライブ来月開催予定である四国ロードスター倶楽部のかき焼きTRGの参加が微妙なため、一人で牡蠣焼きを食べに行きました。







岡山県は瀬戸内では広島に次ぐ漁獲高を誇りますが、牡蠣焼きのお店は意外に少なく私の知る限り日生と虫明にあるぐらいで香川では経験済みでも県内では行ったことがありませんでした。日生はカキおこで週一ぐらいの頻度で訪れているので虫明港にある稲荷丸さんと言うお店に今回初めて行ってみました。

開店時間は11時なのでそ時間つぶしで長島を探索。

1988年に開通した邑久長島大橋でハンセン病の療養施設がある長島は陸続きにはなったけど・・・

10年ぐらい前までは関係者以外の立ち入りは禁止されていて、知らずに来たときは橋の看守に追い返されたことがありました。

島全体が国の管理地になるので釣り等は一切禁止されています。

島内での暴走行為は厳禁。制限速度は30キロです。

島の特性上やたらと静か。歩行者等は滅多に見ない島です。

その長島の対岸にあるのが虫明港。


橋からの眺めも結構いです。


お店に着きました。

駐車場はボコボコだけど結構広く、店内のテーブル数も思っていたより多そう。

料金は1時間食べ放題で大人3100円。

スープと小さいおにぎり付き。


炭火で焼くのはチョッと微妙。時々炭火がパンパン弾けて灰が飛んできたりする。

実入りは結構良かったと思う。過去に数回食べた香川の牡蠣焼き店よりも良かったです。


隣のテーブル(女子大生4人、俺オッサン一人ww)の緑のケースに満載を1時間ちょうどで頂きました。平日で待ちのお客さんが居なかったので、まだいけますよと店員さんに聞かれたけど、お腹の調子が気になってここで我慢しました。

やっぱり急いで食べたのが悪かったのか?道の駅で3打席連発♪ゲ~リ~、ゲ~リ~、ホームラン♪が発動wwwww

次行くときはじっくり焼いてから食べよう~っと^^。
Posted at 2022/01/31 20:22:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819 202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation