• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

ボンネットに落ちた鳥の糞

ボンネットに落ちた鳥の糞一昨日のこと、出勤途中に見事に鳥の糞が直撃!!
フロントウィンドウに糞が飛び散り、会社に着いてよく見てみればボンネットに落ちた糞が撥ねてウィンドウまで飛んだみたいなんです。

そのまま放置すると糞によって塗装を痛めるのですぐに除去したんですが・・・・。


エェーッ、塗装がハゲてるじゃん!!orz。


どうやら鳥の糞に小石かなんかが入っていた模様で、直径2ミリぐらい完全にハゲちゃってます。飛び石で何箇所かダメージがあった我勝青号もボンネットだけは無傷で乗り切ってきたのに・・・・・。

Posted at 2008/03/20 23:22:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2008年03月19日 イイね!

雨の休日の過ごし方

雨の休日の過ごし方ここしばらく休日に丸一日雨にたたられることが無かった依存症。しかし今日は天気予報どうり朝からの雨模様で午後からは強めの雨となってしまいました。

依存症にとってはこういう雨の休日の過ごし方というのは大問題で、オープンどころかドライブに出かけるのも億劫になります。かと言って家でゴロゴロというのもせっかくの休日を無駄にしているようで全く落ち着かないんですね~。

今日はたまたま朝から両親と墓参りに行くことになり、悩んだ末私は勝青号で一人で出発(地球に優しくないな~)。墓参りの後はCDでも買おうとタワーレコードまで行ってきましたが、市内中心部は車が大混雑で久々にストレスの溜まるプチドライブとなってしまいました。

さて、話は変わって我が家のオンボロガレージの話。うちのガレージは家を建てたと同時にオヤジがほぼ自力でこしらえた年代物で、確か築35年あまり。当然シャッターは過去何回か換えているのですが、ナントこの度電動シャッター化にすることになったのです。

倹約家の両親からの思いがけない提案に「幾らすんのか知らないけど、お金の無駄じゃない?」とは思いましたが、年老いた母親にはシャッターの開け閉めが苦痛のご様子。確かにアバラにヒビを入れた私が開け閉めしても痛くなるぐらいでしたからもう寿命に近づいていたんでしょう。

工事の方はまだまだ先のようですが、コレでプチセレブな気分にでもなれるのかな^^。
Posted at 2008/03/19 17:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年03月15日 イイね!

明日は「おは鷲」ですが・・・

明日は「おは鷲」ですが・・・明日は鷲羽山展望台で「おは鷲」が開催されます。写真は昨年4月のもので、珍しい車を拝見できる大チャンスです。近場の方、是非ご参加下さい。

私も久々に日曜日が休みとなりましたので参加の予定なんですが、どなたかその後ツーリングに付き合ってもイイよ、という殊勝な方居ませんでしょうか??
Posted at 2008/03/15 23:03:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2008年03月14日 イイね!

SONYの気になる新製品

SONYの気になる新製品今日の朝刊を読んでいたら、懐かしのレコードをパソコンで保存出来るというアナログ・プレイヤーが4月15日にSONYから発売されるという記事が。

私の大学時代はレコードの形態がLPからCDに一気に変わった時期で、大学に入った頃はまだLPが全盛で「貸しレコード屋」が繁盛していた時代でしたが、あっという間に世の中はCDの時代にまっしぐら。

私もCDプレイヤーを手に入れた後はLPを買うことも無くなり、LP自体を聴くこともほとんど無くなりました。現在もデンオンのセミオートマ・プレイヤーとMCカートリッジを持っているのですが、アナログ・アンプはとっくの昔に壊れたまま。しかも最近のデジタル・オーディオにはフォノ端子が付いていず、もう十年近くLPレコードの音を聴いたことがありません。

所有しているLPの多くはCDで買い直していますが、CD化されていなかったり手に入り難いものが幾つか有り、何とかならないものかと思っていたら、SONYさんがやってくれたじゃありませんか!!(SONYにとっても1999年以来のレコード・プレイヤー発売)

現在家の押入れには500枚近くのLPが眠っています。彼らを再び永い眠りから起こしてやることが出来るかな^^。

Posted at 2008/03/14 22:37:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年03月11日 イイね!

3月23日「ぽか~んの集い」に行きたいな^^

3月23日「ぽか~んの集い」に行きたいな^^3月23日、兵庫県相生市で開催される「ぽか~んの集い」。

今日はポカポカ陽気に釣られてその集合場所、野瀬埠頭まで行ってまいりました。
ルートの国道250号は海岸沿いを走る毎度のドライブコースで、快走路ではありませんがオープンでマッタリ流すにはなかなかのロケイションです。

今のところ23日の休みは確定していませんが、お天気さえ問題なければ参加する予定ですので、岡山以西にお住まいの方是非ご参加下さいませ。



しかし、今日も焼けたぜ(^^)
Posted at 2008/03/11 20:39:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 45678
9 10 111213 14 15
161718 19 2021 22
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation