• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

大スランプ

大スランプこんばんは、ここのところYouTubeを弄りながら過去のドライブをひたすら思い起こす日々が続いているドラ依存です。










奥吉備街道


国道180号高梁川沿い


国道374号吉井川沿い


岡山ブルーライン


つい先日のドライブ国道429号



正月が明けて仕事的には最もヒマな時期に入り、ブログもドライブも絶好調になるハズだったのに、どういう訳か全く気乗りのしない日々・・・。

う~ん、弱ったな~。







Posted at 2009/01/31 20:04:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年01月28日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?


















10時5分






2009年1月28日は記念すべき

大台突破の日となりました^^。
Posted at 2009/01/28 19:50:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2009年01月27日 イイね!

著作権侵害

著作権侵害昨年6月から依存症のブログに加わったYouTubeの動画。毎度のように好きな音楽を聴きながらオープンで走っているシーンを、『コレでもか!』と紹介しているわけなんですが、昨年暮れあたりから新たにアップロードした画像はHDなどの高画質対応になっているんです。

そこで過去にアップロードした動画を一旦削除して、新たにアップロードし直し高画質対応させようとココ最近ブログをお休みしてYouTubeを弄っているわけなんですが・・・・・ナント!!YouTubeから著作権侵害の警告を受けてしまいました。

例えばコレ

福山のグリーンラインをガンズの『ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』を聴きながら走行している動画なんですが、アップロード直後に警告を受けまして音声無しでの動画になってしまいました。

同様に佐田岬での動画二本も音声無しに・・・。


この二本はトッドラングレンの『ジャスト・ワン・ビクトリー』がかかっているのですが、これらもアップロード直後に警告を受けてしまい無音声となってしまいました。

が、一方ではYouTubeでPVなどの動画が一切見れないアーティスト、プリンス(YouTubeと裁判で係争中)の曲は何故か問題無し。


厳密に言えば明らかな著作権侵害であることは重々承知していても、モノラル音声でしかもこの程度の音質で待った!がかかるとは思いもしませんでした。版権を持つレコード会社の方針でこのような厳しい処置になっている模様ですが、YouTubeにオフィシャル・ページを作り積極的にプロモーションしているアーティストがたくさんいる中で、営利目的など一切無くプロモーションに協力しているハズの依存症が何故にこのような処分を受けるのか・・・・・。

今まで何でもアリのYouTubeも曲がり角にきているのか???





Posted at 2009/01/27 23:00:33 | コメント(9) | トラックバック(1) | 動画 | 日記
2009年01月23日 イイね!

ネタが無いので「この一曲」

ネタが無いので「この一曲」依存症が初めて買ったレコードがコレ、スウェーデン出身のABBAの『ダンシング・クィーン』(近々公開のミュージカル映画『マンマ・ミーア』の主題歌)。

当時(発表は1976年)レコードプレイヤーが無かった我が家に、いとこのお下がりではあるが本格的なヤツがやって来た。それまで雑誌の付録についていたソノシート(判らない人が必ず居る!)なども聴くことが出来ず寂しい思いをしていた依存症が、なけなしの小遣いを持ち自宅から自転車で二時間もかかる岡山市内のレコード屋に駆け込んで買ったのがこのシングル。当時AMラジオの深夜放送でやっていたヒット・チャート番組でこの曲を聴いて感動し、最初に買うのはこの曲しかないと決めていたんですよ!


ご覧のようにYouTubeでこの曲を検索するとやたらと来日時の映像が引っ掛かります。ナンデかな~?と思い起こせば、日本で当時世界初とも言える家庭用ビデオレコーダーが普及し始めた頃で、当時お金持ちだった人達はこの手の歌番組をしっかりビデオで録画していたみたいです(因みに私が初めてビデオを手にしたのは1983年頃・・貧民!!)。当然ヨーロッパはまだ普及していなかったのか、テレビ出演シーンは数年後、それも画質がイマイチのものが多いみたいです。

本当はオフィシャルPVはこちら。

その他時代を感じさせる日本語字幕スーパーなど面白い画像がたくさんありますので興味のある方は関連動画をクリックしてみて下さい。






う~ん、それにしても懐かし~い!!

う~ん、それにしてもネタがな~い・・・。




Posted at 2009/01/23 21:41:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2009年01月17日 イイね!

やっと装着

やっと装着一週間前に入手していたもののDIYに失敗して放置していたNOPROのショートスタビライザーリンク。今日はイレギュラーで昼過ぎに仕事が終わったのでディーラーに持ち込んで作業してもらいました。

予定外の装着だった為カメラを持参しておらず、装着前と装着後の車高の変化や車載動画での振動の変化等客観的な比較が出来なかったのは非常に残念でしたが、帰路に通る児島湾大橋で明らかな変化に気付きました。

この橋の頂点部分は路面が荒くウォッシュボードのようになっていまして二日前に通った時も不快な振動があったのですが、今日の帰りはやたらとスムーズ!!
橋の継ぎ目での突き上げもかなり改善されているように感じました。
まだ山坂道での挙動変化は試していませんが、ロールが多少増えそうな感じがしたこともご報告しておきます。


ローダウンスプリングで車高を落とし乗り心地の悪化にお悩みの方、DIYで作業すれば対費用効果は抜群だと思います。オススメですよ^^。



ディーラーでの工賃8,600円はやはり高い・・・。
Posted at 2009/01/18 01:09:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 56 78 910
11 1213 14 15 16 17
1819202122 2324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation