• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

本田美奈子『つばさ』

本田美奈子『つばさ』依存症、最初で最後の公営ギャンブルは1994年5月29日の阪神競馬場。

当時京都市内に住んではいたものの、人気絶頂だった競馬には興味が無く周りの盛り上がりを少し冷めた目で見ていました。そんなある日、取引業者の人が「一回連れてってあげるよ」と誘われたんです。確かこの年は京都競馬場が改装工事をしていたので、兵庫県宝塚市にある阪神競馬場へ業者さんの車で向かいました。

初めての競馬と言う事もあり訳も分からず第一レースから馬券を買うはめとなり、気が付けば軍資金はわずか5千円ほど。この日は東京競馬場で日本ダービーが開催されており、残り全てをこの年の4歳最強馬ナリタブライアンに賭けてみたんです。
レースは第一人気のナリタブライアンの圧勝でしたが、一点買いをしていなかったので勝はしたものの帰って来たお金はごく僅かだったように思います。

業者さんが『混雑する前に帰りましょう』と言うので最終レースをパスして出口付近に向かうと、イベント場で本田美奈子のライブステージが行われていました。当時既にミュージカル女優としての地位をある程度確立していた彼女が、数年振りに音楽シーンに帰って来ていたのです。

しかし、ここは少々ガラの悪い競馬場。完全に脱アイドルしているにもかかわらず、心無いヤジが飛ぶんです。

『マリリン、やってよ~!!』

『1986年のマリリン』は最も有名かつ最大のヒット曲ではありましたが、本格派シンガーとして再出発している彼女にとっては、この曲を歌う事はある意味屈辱的なこと。それでも嫌々ながらオケ無しでワンコーラスだけ歌ってその場の空気を何とか収めました。そして、最後に歌ったのが新曲『つばさ』でした。


それまで大方の観客が冷やかし半分で聴いていたのに、この曲が終わると大拍手!今さっき『マリリン、やってよ~!!』と、叫んでいた奴らも『スッゲ~!!』と感嘆の声を上げていました!!

アレから16年、そして彼女が亡くなってからもう5年も経ちますが、今でもあの時の感動は鮮明に憶えています。

Posted at 2010/01/16 23:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2010年01月15日 イイね!

今日の夕日

今日の夕日



そして・・・・・・

















Babystarさん、お疲れさんでした^^。


Posted at 2010/01/15 19:00:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2010年01月13日 イイね!

腰が痛いのに・・・・

腰が痛いのに・・・・昨日、12日の話。

朝からタッチアップペンの泥沼にハマり、腰も痛くて出掛ける気力すら失せていたので、コメントレスの危険をはらんだブログを書いていたら、お昼前にお電話が・・・・。

ハイグリRHTさんだ・・・・。



嫌な予感がする!!

ハイグリ『これからこの間撮ったDVDを渡しに行きます。』

依存症『午後から王子ヶ岳に行くつもりでしたから・・・』

一緒に走りましょう、と言われると
断れない自分が居ることに気付く^^。


嫌々ながら出掛けたもののいざ走りだすと・・・・
鷲羽山スカイライン往路


復路(コレは二倍速)




イイ歳こいて走るのが大好きなオヤジ二人です^^。
Posted at 2010/01/13 23:12:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2010年01月12日 イイね!

タッチアップペンで遊んでみる

タッチアップペンで遊んでみる納車から早4年、走行距離も134,000kmに届こうかという我が勝青号も、これだけ走れば飛び石による被害で塗装が剥げることもしばしば。特に剥げた箇所で目立つのが右フロントフェンダー。


何度かタッチアップで補修してるんですが・・・・・



どうしても色が合わないんですよね~。

タッチアップで盛った時点ではそれほど違和感は無いのですが、いざコンパウンドで削ってみると沈殿していたメタリックのラメラメだけが浮き上がってくるようで、色合いが薄くなってしまうんです。

そこで考えました。純正勝青色にもう少し濃いめの色を調合してみては、と。


最も近いと思われるオーロラブルーは量販店には無かったので、それ風の色であるストラトブルーを混ぜてみました^^。



適当な調合と雑な盛り付けで泥沼に陥りそうですが、まあ失敗したら失敗したでやり直しは可能^^。次の休みが楽しみです(爆)。
Posted at 2010/01/12 20:47:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2010年01月12日 イイね!

AL GREEN 『Let's Stay Together』

AL GREEN 『Let's Stay Together』ネタが無い時の『この一曲』^^。

今回は黒人R&Bシンガー、アル・グリーン71年の大ヒット曲『レッツ・ステイ・トゥゲザー』をご紹介。






まずは現役バリバリの人気者で、酒池肉林を謳歌していた時代の映像。


この後、女性関係のトラブルから今までの人生を反省して牧師に転身。

なんとなく演歌の世界に通じるものがありますね~^^。

この曲のカバーでは、やはりティナ・ターナーが一番かな?


で、今回この曲を紹介するきっかけになったのは、コレを見たからなんです。


寝起きかどうかは知らないけれど^^、
良い味出してるでしょ~!
Posted at 2010/01/12 12:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
345 6 7 89
1011 12 1314 15 16
17 18 19 20212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation