• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

あれから一カ月

あれから一カ月突然の偏頭痛で救急車のお世話になったのは先月の7日。その後は体調に異変をきたすことも無く、無事業務をこなしていたのですが・・・・・。



今日は仕事の後に新年会兼送別会があったのですが、アルコール抜きで腹八分目まで食べた辺りから急にお腹の調子が悪くなる。しばらくトイレで格闘して立ち上がった所で眩暈を起こし失神。気が付けばトイレの前で倒れており、顔面蒼白(だったらしい)・脂汗をかきながら唸っている状態・・・・・。

1時間以上横になって安静にしていたらマシになって、今こうして自走で家に帰ることは出来ましたが、はっきりした原因が解らないだけに、かなり自らの身体に不安を覚えています。

ホントに弱ったな~・・・・・・。



Posted at 2010/01/10 00:06:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月08日 イイね!

完全無欠のDeep Purple「ライブ・イン・ジャパン」

完全無欠のDeep Purple「ライブ・イン・ジャパン」ハッキリ言ってDeep Purpleに関しては全く思い入れなど無く、CDもコレ一枚しか持っていません。それなのに何故今回紹介するかと言えば、このライブ・アルバム、ロック史の残る名盤でして、コレを聴いてしまうとスタジオ盤が聴けなくなるという摩訶不思議なアルバムなんですね~。

アルバム自体は72年の来日コンサートを収めたもので、日本盤のアルバム・ジャケットは武道館の写真が使われていますが、海外では「made in japan」のタイトルと別ジャケットで発売されており、クレジットを見ると武道館での演奏は少なく大阪での演奏がメインに収録されています。

さて、このライブ・アルバムで注目すべきは、演奏は勿論のこと録音が非常に素晴らしいんですよね~。音は滅茶苦茶クリアーで、観客の手拍子wやら歓声も良く聞こえ臨場感もバッチシ!当時の日本でコレだけ素晴らしいライブ録音が出来たというのは奇蹟に近いんじゃないかと思います!!

それではアルバム『マシンヘッド』発売前の来日直前にデンマークで行われたモノクロ・ライブから、

もちろんこの曲です!!


追記
パナホームのCMでお馴染のこの曲も^^。




Posted at 2010/01/09 00:05:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2010年01月07日 イイね!

心配ごと

心配ごと今日は毎度お馴染のハイグリRHTさんのお誘いで、兵庫から営業で来られたカンチャさんに試乗などしてもらった訳なんですが・・・・・





帰りの矢掛町から玉島方面へ向かう県道35号で、カンチャさんを先導していた私が沿線にある戸田レーシング(NCのポンカムも造っている)を指差したところ、カンチャさんが勘違いしてしまいミス・コース。慌てて引き返して探したんですが、狭い路地で完全に見失ってしまいました。

ナビの付いていない営業車で走り回っているぐらいですから、路頭に迷うようなことは無いにしても、次の営業先へは少々遅刻したかもしれません。

ホントにホントに
スイマセンでしたm(___)m


ハイグリさん、ご安心ください^^。
Posted at 2010/01/07 18:40:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2010年01月06日 イイね!

久々の県外へ

久々の県外へ11月15日、佐田岬TRG以来の県外です^^。







場所は一番安くあがる万葉岬


お天気自体は絶好調!








それにしても寒かったな~^^。

Posted at 2010/01/06 20:59:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2010年01月02日 イイね!

実は新年早々・・・

実は新年早々・・・左フロント・ロービーム切れが発覚!


大晦日の仕事帰りは切れていなかったハズなのに、昨日の初日の出の帰りに寄ったコンビニで気付く。オイオイ^^。

うちの車はNC1のど標準車なので、HIDではなく旧来のハロゲンタイプ。純正を外してハイワッテージを入れているので、二年に一回は切れるんですね~。

で、今日は朝から交換作業をしたんですが・・・


コレ、面倒臭い作業なんですよね~!!


ボンネットから作業出来ないので、ホイールハウスを剥がしてこの狭い空間に無理矢理手を突っ込んでの作業。コネクターは外れ難いし、針金フックもやっかいで、この寒い時期にはホントに嫌な作業でした。

この後は午前中だけフリータイムだったので、新年初オープンでブルーラインを往復。


う~ん、早く県外へ脱出したいな~^^。
Posted at 2010/01/02 18:10:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
345 6 7 89
1011 12 1314 15 16
17 18 19 20212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation