• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

Journey 『Don't stop believing』

Journey 『Don't stop believing』 80年代、全世界で売れに売れまくったジャーニーの「ドント・ストップ・ビリービング」を御紹介します。









個人的には当時から全く好きになれないバンドでありまして、「産業ロック」と毛嫌いしておりました。


ヴォーカルのスティーブ・ペリーがツアーにウンザリして脱退してからは、ヴォーカリストに苦労して長期に渡り低迷していたジャーニー。しかし、あることがきっかけで最良のヴォーカリストを見つけ奇跡の復活を果たしました。



ギターのニール・ショーンがYouTubeでジャーニーの曲をコピーしていたアーネル・ピネダというフィリピン人を発見し、自らオファーを出してバンドに迎え入れたそうな。


ニュー・ヴォーカリストを迎えてラスヴェガスでのステージ。


このアーネル・ピネダ、wikiによればストリート・チルドレンの経験もあり、15歳で音楽活動を始め25年経ってやっと報われた苦労人なんです。

ここで改めて自分自身を振り返ると、私の「夢」っていったい何だったんだろう?
将来何になりたいとか何をしたいとか漠然とすら考えたことも無く、流れ流され辿り着いた先はしがない宅配ドライバー・・・・・。

明日からのお中元シーズンを迎えて、鬱になっているのです^^。





Posted at 2011/06/30 23:27:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2011年06月28日 イイね!

鳥肌実

鳥肌実カルト芸人の話題がヤホー!に出ていたので、一度演説会を聴いてみたいと思っていた鳥肌実の原宿での演説を御紹介します。



誤解の無いように言っておきますが、『芸人』として好きなのであって彼の言っていることを全て真に受けているわけではありません!
Posted at 2011/06/28 22:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2011年06月27日 イイね!

羽山渓

羽山渓23日、午後からハイグリさんとプチTRGしていました。







当日は滅茶苦茶暑かったので、とにかく涼しいところへ行こうということになり、ハイグリさんの先導で訳の解らない道へ^^。




せっかく洗車してきたのにビチャビチャじゃ~ん!!

最後のトンネルで場所が判明。羽山渓でした^^。


現地の様子はこんな感じ。


ハイグリさんの車はこのような状態。

私の車はモロに水滴が落ちて来るので閉めてました^^。

ここでのんびりとお喋りタイム。

洞窟から冷気が流れて来てちょっと寒いぐらい。


当日はかなりの暑さで、「今日は休みで助かった」と喜んでいたのですが、翌日・翌々日と連日35℃を超える猛暑でのお仕事に、私の身体は悲鳴を上げました。

この先お盆までは県外へ繰り出すことはまずありませんので、ブログの方も小休止状態になると思われます・・・・。






Posted at 2011/06/27 07:23:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2011年06月22日 イイね!

誰も突っ込んでくれないので・・・

誰も突っ込んでくれないので・・・先日の千里浜ドライブで、19.13km/Lという異次元の燃費を記録しました。

とことん極めれば20km/L、そして満タン1000kmも不可能ではありません^^。
Posted at 2011/06/22 23:15:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2011年06月19日 イイね!

『48時間で2942km走る男』ドライブ、その2

『48時間で2942km走る男』ドライブ、その2道の駅こどまりで白NA御夫婦を見送った段階で、この後の行動に悩みました。

出発直前にロードスターのTRG一行が竜飛岬に来ることを知ってはいましたが、積極的に参加しようという気は当初から無く、偶然会えたらイイな~ぐらいにしか考えていませんでした。TRGの一行がなかなか到着しないので、一人で津軽半島を一周してそのまま帰ろうかと考え始めました。

最大の理由、それは・・・・

現地に到着した段階で、もう帰りのことが心配になって来て憂鬱になっていたからです。


出発から竜飛岬まで寝ずに走っても18時間。帰りは何処かで寝てしまうのは間違いなく、丸一日かかってしまうのはほぼ確定的です。下手をすると更に時間がかかって当日の夜に行われる会社の会議に間に合わない可能性もあります。数時間後に間違いなく襲ってくる睡魔との闘いに勝利し、岡山まで帰らなければなりません!

どうしようかな~と考えながら引き返していると、すぐにTRGの一行と擦れ違いました。多くの方に手を振って頂いたことと、threetroyさんに御挨拶もせずに帰るのは失礼かと思いましてUターンして一行を追いかけました。

道の駅こどまり

どういう訳か中央に一台分の駐車スペースがありました^^。

ここで御挨拶をして帰るつもりだったのに、何人かの方にお声をかけて頂きましてそのままついて行くことにしました^^。

再び眺瞰台へ。



threetroyさん撮影!


展望所

既に2時前だというのにまだ霧がかかっています。

あの海から龍が立ち昇る道も一番良かった状態でもこんな感じ。

もう完全に諦めムードです・・・・。

その後も一行と行動を共にして竜飛岬へ。



うっすら見える下北半島に行くチャンスはあるのだろうか?

一行の皆さんが記念写真を撮っている間に車を眺めていたら、気になるNAが!

神奈川からお越しのほたかさんのNAは、あのTOKIO号とタメを張るぐらいのグッド・コンディション!ことNAに関しては、ノーマル純血主義者である私を唸らせる一台でした。
ほたかさん、ホントにイイ車と巡り会えましたね~!!

道の駅十三湖高原で休憩を入れた後、五所川原市とつがる市を突き抜ける一直線道路、こめ米ロードwから

津軽道を経由し、私一人だけ東北道へ。

浪岡ICに着いたのは16時半。ここまで下道を走っていたので眠くなることは無かったのですが、この先は睡魔との闘いが待ち構えています。眠くなる前に出来るだけ距離を稼ぎたいので普段よりも速めのペースで走っていたんですが、さすがに日曜夕方の高速道路はそうもいきません。慣れない道で走行レーンをジグザグするのは諦めて、大人しく走行車線のみを走ることにしました。

東北道を約4時間で走り切り、郡山から磐越道へ。

ここからが大変でした!!

磐越道に入った直後に小雨が降り始めました。
雨の方は大したことは無かったのですが、東北道と同じく震災の影響で外灯がほとんど点いて無いんです。慣れない道での雨の夜間走行、そして睡魔でペースの上がらない私は、対面通行が基本の磐越道で「走るシケイン」と化してしまいました・・・。

後続車両に煽られまくり、やっとのことでPAに避難^^。
一息入れて再び高速に戻ってもすぐに後続車両の妨げに・・・。

何度か繰り返しているうちにいい加減に諦めようかとは思いましたが、最低でも当日中に新潟までは行きたかったんです。ここまで行けば朝まで寝ても時間的な余裕が出来て何とかなるのではないかと。

しかし、状況的には厳しいものがありました。
普通、睡魔が襲ってきてウトウトし始めると、瞼が落ちて来たり頭が前方に倒れてきたりします。それが途中から経験した事の無い症状が出て来ました。両手でハンドルを握っていて目もちゃんと開いているのに、一瞬で目の前が真っ暗になる感じ。柔道の絞め技で「落ちる」瞬間とでも申しましょうか^^?

もう限界!!と悟った私は10時半頃にPAに飛び込みました!
そして、エンジンを切った瞬間に落ちるように寝てしまいました^^。

朝4時半

約6時間寝て目が覚めました。場所は上川PAです。
走行中から少し窓を開けていたのですが、閉める間もなく寝てしまった為サイドウィンドウから結構な雨が侵入していました^^。

目が覚めた段階で少しほっとしました。事故らなかったことは勿論のこと、この時間なら余裕で岡山まで帰れそうです。

再び走り始めてもしばらくは眠くてしょうがなかったです。
あ~まだ寝足りないのかな~と思っていたら、そのうちお天気が回復し明るくなってくると同時に睡魔ともオサラバ出来ました。

帰りは富山から東海北陸道経由

睡魔再来という一抹の不安を抱えながらも空腹も限界に達していたので、ひるがの高原SAで食事をしたら俄然元気が出て来ました!

その後はいつものマッタリ走行で無事夕方4時半に帰宅。

出発から48時間、総走行距離は2942km。

こんな変態で危険なドライブ、

もう2度としません(キッパリ)!







Posted at 2011/06/19 21:55:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
5 678 91011
12 1314 15 1617 18
192021 22232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation