• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

GW勝手気まぐれドライブ、四日目辺塚海岸編

GW勝手気まぐれドライブ、四日目辺塚海岸編佐多射撃場で野○をしてスッキリした依存症は、二度と走りたくない佐多射撃場以東の県道74号をスルーしw来た道を引き返して国道448号に出ました。









国道448号は通行量からして追い越し車線など必要としない快走路!

そして前回立ち寄らなかった辺塚海岸へ向かう。


おっ、見えてきました辺塚海岸!


集落に入ると砂浜への入り口を発見。

余りの狭さに一瞬躊躇するも突入!

が、最後の最後で雑草と悪路でバックする羽目に、も~う最悪!!


県道に戻り改めて徒歩で海岸へ。

全く人気が無いのが素晴らしい^^!





波打ち際で油断するとこういうことにもなります。


母の日ウィークの疲れから集中力が全く無いので四日目の続きは後日になりますm(__)m


Posted at 2013/05/16 18:35:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2013年05月14日 イイね!

David Bowie『Space Oddity』

David Bowie『Space Oddity』

Chris Hadfieldさん、Good Job^^!
Posted at 2013/05/14 23:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2013年05月13日 イイね!

もう夏なのか?

もう夏なのか?母の日ウィークで疲れ切った身体に鞭打って大山へ。










新緑眩しいブナ林を抜け9時鍵掛峠着。

既にこの時点で上着は必要無くTシャツ一枚でも寒くありません。

10時、もう日陰が恋しくなって来ました。

日陰の多いブナ林は涼しいかと思いきや全くそんなことは無し!

桝水原の温度計は28℃!


比較的風が吹いていた鏡ヶ成はまだマシだったので日陰のベンチで昼食。


まさかこの時期の大山でエアコンをかけるとは思いませんでした^^。
Posted at 2013/05/13 18:17:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2013年05月10日 イイね!

GW勝手気まぐれドライブ、四日目@佐多射撃場編

GW勝手気まぐれドライブ、四日目@佐多射撃場編見てのとおり三日目の車中泊は佐多射撃場でした。










目が覚めた4時前には既に雨は上がっていたので月明かりの下で車を綺麗にしました^^。


やがて陽が昇ってきましたが・・・

もうこの時期は海から陽が昇りません。

薄曇りでも陽が当たり始めるとウィニング・ブルーの輝きが増します。



上に見える(射撃)指揮所に上がってみました。

佐多射撃場はこんな感じのロケイションになっています。



快晴とはいかなかったのが逆に雰囲気を醸し出し、個人的には満足出来ました。
ベスト・ショットはコレでしょう!
Posted at 2013/05/10 00:41:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2013年05月09日 イイね!

GW勝手気まぐれドライブ、三日目

GW勝手気まぐれドライブ、三日目朝5時、鹿児島市内のネットカフェをチェックアウト。外は完全な曇り空で今にも雨が降りだしそうな空模様です。昨年立ち寄れなかった薩摩半島をこれから攻めようというのに、全くテンションが上がりません。とりあえず国道225号を南下して指宿スカイラインへ。






幾つかあった展望台に寄ってみます。


↑の駐車場に入った途端雨が降り始めました。ココで完全にやる気を失くして1時間ほどウトウトしてしまったのも失敗です。指宿スカイラインは7時までに下車すると無料だったんですよね~^^。

続く県道17号も素晴らしい快走路ですが・・・・

濃霧で開聞岳の「か」の字も見えません。

池田湖に着きました。

売店で大うなぎを見ただけです^^。

そのまま長崎鼻に向かいました。

この時が一番マシなお天気で雨は止んでいます。

長崎鼻灯台。


天候の回復を期待して再び池田湖に戻りますが・・・・

ますます雨が激しくなり車内で2時間ほど寝て過ごしますが、目が覚めても全く変化無し!

完全に開聞岳を見限った私は、山川港にあった道の駅で遅い昼食。

この遠征で唯一コンビニ以外での食事です^^。

フェリーを待ちます。

バイクも数台いたんだけど、皆さん疲れ切った表情だったのが印象的。

山川港出発。


1時間ちょっとで大隅半島の根占港着。


土砂降りの雨ではパノラマパーク西原台も当然素通り。


全く人気も無ければ明かりも無い某所で車中泊。

この日の走行距離は200kmも無かったと思います。
走っている時間より寝ていた時間の方が長かったのでは^^?








Posted at 2013/05/09 00:34:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
56 78 9 1011
12 13 1415 16 1718
19 2021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation