• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

快晴ドライブ、THE 室戸

快晴ドライブ、THE 室戸せっかくの3連休なので、寒いのは承知の上で室戸まで。












深夜3時半に出発。翌日も休みなので四国一周も考慮して4時20分発のフェリーで今年初めての四国上陸。順調に国道11号を進み徳島に入ると小雪が舞う曇り空。鳴門スカイラインに寄る気も無くなり、毎度毎度の南阿波サンラインに直行。



素晴らしいお天気ではありますが、気温3℃と猛烈な風でとてもじゃないけど開けれませんでした。


それでも再び国道55号に戻ると風が収まってきたので大砂海岸で御開帳。


いざ開けて走り出すと寒さも何のそのでフルオープンで走ってしまうのがこの道の魔力^^。

白浜海岸でトイレ休憩。

海の駅もリニューアルされていい感じになっております。


この先は西日本随一の豪快シーサイド・ライン!

ガッツポーズ何回やったかな~^^。



お約束の鯨の肉を堪能。



快晴の室戸をドライブすると、いつもこの段階でお腹一杯になってしまい早く家に帰りたくなってしまうのが惜しいところ。イルカと戯れたいな~とは思いつつ、楽しみは次回にということにしときました。

途中見慣れた車とすれ違いご挨拶だけして国道32号へ。

大豊辺りから完全な曇り空になりまだ2時半なのに気温は3℃!ここで観念して閉めて帰りました。

最後は道の駅たからだの里財田でテリトリーを侵して終了。



毎度同じネタで申し訳ありません^^。
Posted at 2014/02/11 21:11:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2014年02月10日 イイね!

リコールの影響??

リコールの影響??待ちに待った3連休初日は、冴えないお天気とこの二日間で疲れきっていたのでブルーラインを往復して洗車のみで終わりました。











↑トップ画像は昨年のもの。
帰りに田井港に寄ってみたら車両運搬船が泊ってました。田井港はホンダとスバルの車が
下ろされるんですけど、今日は様子が違います。きっちり着岸しているのにハッチは開いていないし、周りに車が車が下ろされている気配もなくただ泊っているだけなんです。

家に帰ってネットを見たら「フィット・ヴェゼル、リコール」の記事がありました。
リコールは両車のハイブリッドが対象になっているわけですが、船積みする段階ではノン・ハイブリッド車と混載されているでしょうし、次に寄るであろう広島(たぶん宇品港)分は当然奥に載っているはず。

あくまで想像なんですけど、今日は早い時間に田井港に着いてリコール対象外の車だけを降ろし、その後残ったハイブリッド車と広島行きの車を船内で移動させていたんじゃないかと?

今日発表されたリコールですので、既に昨日の船積みの段階でハイブリッド車が除外されていた可能性は高いですから私の予想は違っているかもしれませんが^^。
Posted at 2014/02/10 19:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼそぼそ | 日記
2014年02月08日 イイね!

Huey Lewis & The News 『Stuck With You』

Huey Lewis & The News 『Stuck With You』

今日は酷い一日でした。明朝の路面凍結が確定的なので、家には帰らず今晩もネット・カフェで過ごします^^。
Posted at 2014/02/08 21:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | この一曲 | 日記
2014年02月07日 イイね!

ヤバいかも??

ヤバいかも??まだ岡山は雨も降っていないんだけど、広島市内のライブ映像では気温1度で雨らしきものが降っている・・・・。









明日は仕事です。朝、銀世界が広がっているようだと会社にたどり着けるのが何時になるのか全く読めないぞ~。今晩起きている間に降り始めたら着替えて出社しようかな~^^。
Posted at 2014/02/07 17:42:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼそぼそ | 日記
2014年02月03日 イイね!

任意保険更新

任意保険更新今日の瀬戸内は昨晩からの霧が全く晴れることない曇天でした。しょうがないのでディーラーで任意保険の更新のみしてきました。










契約内容はごくごく普通の内容で、違うのは運転者本人のみの限定と助手席に人を乗せることが無いので搭乗者への保障が無いことぐらいですか。

今回の更新で最上級の20等級になり、ゴールド免許割引とNCロードスターの対人料率が下がったおかげで47,000円になりました。契約内容を見直さない限りコレ以上安くなることはないそうです^^。
Posted at 2014/02/03 16:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 3456 7 8
9 10 1112131415
1617 1819 202122
23 24252627 28 

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation