• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2019年11月01日 イイね!

珍しいブログ

珍しいブログ昨日のドライブです。











早朝から洗車してお昼前まで定宿のかようで過ごしていたんですが、余りにもお天気が良かったので地元の渋川まで帰ります。

平日なのにパラグライダーが飛んでます。


珍しい!平日にタンデムで飛んでるじゃん。

海岸線で着陸を待っていたのに渋川海水浴場に向かってしまう。

時既に遅し。タンデムは着陸していました。


インストラクターとタンデム飛行をしていた女性にお話を聞いてみたら、たまたま王子が岳に来てみたらパラグライダーが飛んでいてお話して飛ぶことになったそう。マジ、コレはかなりラッキーです^^。

渋川の海事研修は11月いっぱいまでかな?





お天気は最高、洗車して車も綺麗。なのに撮影した車の写真が一枚のみという非常に珍しいブログとなりました^^。



Posted at 2019/11/01 20:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2019年10月28日 イイね!

お約束の下見ドライブ

お約束の下見ドライブ週末へ向けての下見大山ドライブです。










深夜2時半に家を出て夜明け前の鬼女台に坂道が苦しそうなwビートと一緒に着きました。

前にはNDが。

やはり蒜山高原の東部は雲海に

平日にも関わらず展望台には10台ほどの車が。

気温は5℃。風が無いので大して寒くはありません。

日の出

明るくなってやっと紅葉の状況が判ってきました。

10月に入ってからも暖かい日が続き、雪が舞うなどの冷え込みも無かったので紅葉は遅れています。

鍵掛峠へ

直前のブナ林も青々としており、大山の麓も色づき始めといった感じ。

出発前にチェックしていたこの先の環状線は通行止めでしたが、どうやら昨日解除された模様。ここが通行止めだと地獄の渋滞TRG必至だったので一安心します。

予想通りこの先のブナ林も色づき始め。


去年の同じ日はこうだったんですがね~

枡水原

ミルクの里

大山寺

昨日はガスがかかっていた大山も今日はウルトラど快晴。登山客がガンガン到着していました。

道を引き返します。



完全に日が当たった状態でもこの程度。

日曜日までには見頃になっていることを祈るしかないですね~。


お昼には少し早いですが、食事処も偵察。
悠々さんは定休日、ガクッ・・・・

開店時間が分かっただけでもよしとする。

10時半開店のやまな食堂へ。

座敷席もあって悠々さんよりも人は入りそうな感じ。
勿論蒜山焼きそばを頂きました。

大盛りで税込950円。味は悠々さんのほうが良かったかな?

このあと奥津渓にも寄ったんだけど、全く紅葉していなくて完全にコースとしては除外で写真も撮らず。

当日のお天気はまずまずの予報です。

まだ募集は受け付けていますので^^。







Posted at 2019/10/28 20:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2019年10月26日 イイね!

NCロードスター、490,000km到達!

NCロードスター、490,000km到達!昨日、490,000kmを達成していました。








@渋川


@宇野港


500,000kmを何処で達成させようかと真剣に考えています^^。
Posted at 2019/10/26 22:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2019年10月23日 イイね!

コンビニ・カー雑誌あるある

コンビニ・カー雑誌あるある昨日はこっそり不法侵入。









コンビニで20日発売の「ドライバー誌」とお弁当を買って福山のグリーンラインへ。

お天気はまずまず。

内海大橋を渡って横島へ。




さっきまでの青空が無くなる・・・・

ここでお弁当を食べながら「ドライバー」を読んで暇つぶしするが・・・・

半分ほど読んだところで「愛車自慢コーナー」のおばちゃんでやっと気づく。


11月号って先月買ってるからダブって買ってるよ^^!

意気消沈。島の北側に出ると何故か晴れ。


確かコレで二回目だよな~^^。


Posted at 2019/10/23 22:42:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼそぼそ | 日記
2019年10月19日 イイね!

曇天ドライブと秋の大山TRGの打診

曇天ドライブと秋の大山TRGの打診今日は午後から晴れることを信じて東へ。








たつの市のコスモス畑に7時着。

道の駅笠岡と規模はさほど変わらないけど、密集して植えているので見栄えが断然違う!

万葉岬でのんびりした後日生へ。

開店直後のほりさんに突撃したけど、全く人が並んでおらず一番乗り。それでもすぐに満員になったけど。

その前にタマちゃんに寄ってみたら「牡蠣に入荷始まりました」との張り紙が無かったので、ほりさんで訊いてみたら日生での牡蠣の水揚げは11月の第一週からになるんだって。

まだ11時。寄り道しながら帰ることにして牛窓から岡山の海岸線に侵入。

この県道232号を走るのは何年振りだろうか?納車直後だったはずだから12年以上前だ!

西脇海岸

しかし、狭い道を走った記憶しかなくこの海岸の記憶も無い^^。

宝伝海水浴場

ここも来たはずなんだが全く見覚えが無い。痴呆症が進んでいるのか^^!

この辺りは全く土地勘が無く迷走しながらやっと吉井川河口付近に出ました。


全く盛り上がらないドライブはこの辺にして、秋の大山TRGの話へ。
例年通り11月3日、私の誕生日である文化の日に開催したいと考えています。この日は気象庁の記録でも一年で最も晴れ確率の高い日になっており、私の記憶でも生まれてこの方雨だったのは3回ぐらいしかないのでお天気の心配はいらないでしょう^^。

混雑必至の大山を覚悟の上でご参加下さいませ~^^。



Posted at 2019/10/19 18:48:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation