• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uの愛車 [トヨタ MR-S]

パーツレビュー

2006年10月28日

アドバンテージNEO 0W-5  

評価:
5
ADVANTAGE NEO SYNTHICS 0W-5
0W-5(!!)っていう恐ろしく低粘度なオイルです。
ネットでたまたま見かけて、評価もいいようだったので、衝動買いしてしまいました。
油温が上がってからのレスポンスはものすごいです。また、抵抗が少ないせいか油温の上がり方も少ないような気がします。
ただ、エンジンが壊れないかだけが心配です・・・(ちなみに1,000キロちょっと走った段階(サーキット走行一回含む)では何ともありません。)
あと、値段が恐ろしく高いです。交換サイクルが長いとのことなんで、これを信じればちょっと高い程度になるかもしれませんが。

追記:3,000キロ以上走行(走行会2回含む)でも今のところまったく問題ありません。いままでのオイルは必ず走行会ごとに交換していたことを考えると驚異的です。

追記2:タカタサーキットまる2日、岡山国際サーキット30分×3本走行、総走行距離5,000km超ですが、今のところ問題なしです。ちょっと驚きです。

※価格は1ガロン(3.785L)

関連情報URL:www.neo-advantage.jp/engine_oil.html
購入価格16,275 円

このレビューで紹介された商品

ADVANTAGE NEO SYNTHICS 0W-5

4.47

ADVANTAGE NEO SYNTHICS 0W-5

パーツレビュー件数:66件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ADVANTAGE / NEO SYNTHICS 10W-30

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

ADVANTAGE / NEO SYNTHICS 10W-50

平均評価 :  0
レビュー:0件

ADVANTAGE / NEO SYNTHICS 15W-50

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

ADVANTAGE / NEO SYNTHICS 30W-H/D

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:12件

ADVANTAGE / NEO SYNTHICS 10W-40

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

ADVANTAGE / NEO SYNTHICS R 10W-40

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

AZ CER-996 Racing 5W-50

評価: ★★★★

HKS SUPER OIL Premium 10W-40

評価: ★★★★★

XADO オイル色々

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 High-Performance Engine Oil ...

評価: ★★★★★

audi R8コイル

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) リアロアアームバー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月2日 11:53
このオイルいろいろ興味はあるのですが、体感できるほどのレスポンスがあるとはすごいですね。
ちなみにどの程度油温が下がったか覚えれおられますでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月2日 17:43
それまでに使ってるオイルにもよるとは思いますが、純正から交換した私の場合、はっきり違うことが体感できました。
より高回転な2ZZの方が効果は高いかもしれません。
ただ、どうしても壊れないかという不安感がついてきてしまいますけどw(とりあえず岡国2回、タカタ2回に連続使用しても大丈夫でしたが・・・)

以前は際限なく油温が上昇していたため、140度手前でクーリングしてたんですが、正直なところ、これに変えてもそれは解消はしてないです。ただ、その温度に到達するまでの時間が1~2周くらい長くなった感じでしょうか。
ちなみに、今は他の対策も含めて、135度程度で固定です^^;
2008年6月22日 20:55
こんばんは~ コメントからやってきました(^^)

Blogのネタにもしましたが、ついに!僕も禁断の黒烏龍を入れてみました~
サーキット走行もしない僕の車に高性能オイルは必要なのか!?と言った意見もありそうですが、怖いもの見たさで入れてしまいました(笑)

そういえば最近MR-Sのエンジンオイルはあまりこだわってない僕です。
DC5が導入されて以来、走りはDC5一本!なのでMR-Sはオープンでのんびりマッタリ仕様になってしまいました♪
コメントへの返答
2008年6月22日 21:37
こんばんは~^^

本当に禁断の果実ですよねw
一度このフィーリングを知ってしまったら、もう普通のには戻れませんよw
あ、壊れたら別ですけど^^;

確かに高いですから、スポーツ走行しない場合にはちょっともったいない気もしますね。
でも、このオイルって、VTECとかが一番相性いいんじゃないでしょうか。
そのフィーリングを想像しただけで、羨ましいですねぇ。

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation