• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gssalonの"あおワンコ" [ルノー キャプチャー]

整備手帳

作業日:2023年7月6日

ATコントロールユニット死亡

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
目黒通りの路上でATが死亡!
2
定期検診を終えた2ヶ月の6月13日。打合せのため取引先に向かってる目黒通りで事態が発生。信号渋滞でATをNに入れ待機。動き出してDに入れてアクセル踏むも空ぶし。???となって再度Nに入れて気がつきました。反応が全く無いのです。「逝った?!」後方からのクラクションに慌てて、思わずDに入れてしまいロック状態へ😭 練馬は定休日で繋がらずダメ元で東京有明へ。会社違うのにロック解除のおおよその場所を教えていただき何とか積載でした。
3
整備が混んでるとかで作業開始が7月6日。現場ではエンジンかかるし、ATも作動してると報告連絡が入る。しかし診断ではコンピュータの履歴が無し。通信不良の履歴ありでATコントロールユニット死亡の判定でした。部品高ーい!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤ搭載

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

bremboブレーキパッド交換その②

難易度:

bremboブレーキパッド交換其の後

難易度:

ドライブレコーダー取付(フロント)

難易度: ★★

ドライブレコーダー取付(リア)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月9日 22:14
あちゃ~
コメントへの返答
2023年11月10日 15:36
この2ヶ月後に車検!
2023年11月10日 16:20
けっこう掛かりましたね~

プロフィール

「[整備] #キャプチャー 12ヶ月点検とオイル交換など http://minkara.carview.co.jp/userid/2364246/car/1861602/3971544/note.aspx
何シテル?   11/03 18:44
GSsalonです。クルマの始まりは、シトロエン! GSA1220パラスから始まり、GSA1300パラス>BX16TRS(ボビン)>BX16TRS MT>GS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップデータを2020版にアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 08:09:56

愛車一覧

ルノー キャプチャー あおワンコ (ルノー キャプチャー)
2014年10月からルノー キャプチャー インテンスに乗っています。カラーはXNV イエ ...
シトロエン GS GSブレーク (シトロエン GS)
並行輸入のGS1220クラブブレークです。2002年オランダのクルマ屋さんで発見。買おう ...
シトロエン GS GSオレンジ (シトロエン GS)
3台目のGS。現在も所有中ですが、倉庫で眠ったままです。2002年?にヤフオクで購入、車 ...
シトロエン エグザンティア エグザン初期型 (シトロエン エグザンティア)
意気投合した小料理屋の大将からもらったエグザンティア。「エンジンかからないしオイル漏れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation