• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

痛いダメージ・・

痛いダメージ・・マフラーのタイコ部分から落下(外れた・抜けた)為、外装にもかなりのダメージを被いました。

バンパーはマフラーがあたって傷が付き、熱で溶けてボロボロになりました。
挙句、その熱は右側テールランプにまで及び、テールランプが溶けて付着部から外れて元通りにならない始末・・

この画像では、透明のビニールテープで固定していますが、徒手整復は不能でした。

直管で走ってみましたが、抜けすぎてトルク感が無くなり、当然タイムも伸び悩みました。

ツクヅク、「エボ9MR号」との相性の無さを感じました。
色々な事をかんがえてしまいますね~爆
Posted at 2008/10/19 00:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2008年10月18日 イイね!

トラブル発生あせあせ(飛び散る汗)

トラブル発生またエボ9MR号にトラブルが発生しましたexclamation

今度はマフラーがタイコから『とれる』という信じられない現象があせあせ(飛び散る汗)
もちろん、コースアウトなどしていないのですが‥

今は無き『トラスト』製のマフラーで、バンパーまで溶けて傷つきボロボロになりましたバッド(下向き矢印)
完全直管の下品な音で、下のトルクは無きに等しい状態あせあせ(飛び散る汗)

あぁ、つくづくついていないと言うか、相性が悪いと言うか‥
Posted at 2008/10/18 15:19:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT9A | モブログ
2008年10月18日 イイね!

十勝サーキットは快晴晴れ

十勝サーキットは快晴今日は『ユーロ&ワールドカップ』の最終戦に来ていますexclamation
十勝サーキットは幸いにして快晴です。
気温は思ったより暑いですが、夏場に比べたらあせあせ(飛び散る汗)
周りには猛者っぽい車ばかりでビビっていますが、優勝目指して頑張ります~手(チョキ)
Posted at 2008/10/18 10:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | CT9A | モブログ
2008年10月17日 イイね!

明日は「ユーロ&ワールドカップ最終戦」ですが・・

明日は「ユーロ&ワールドカップ最終戦」ですが・・明日はピンポイントで道内の天気は下り坂・・

しかしながら、現時点でTISの天気は持ちそうな雰囲気です!
 →天気予報

雨天であれば、走行回避・流し走行程度に抑えようと思っているので、なんとしても降雨せずに収まって欲しいものです・・
Posted at 2008/10/17 08:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2008年10月16日 イイね!

やっと登場 「GTI ピレリ」

やっと登場 「GTI ピレリ」1年以上前にも取り上げましたが、ゴルフⅤGTIの特別仕様車「ピレリ」がモデル末期を意識してか日本でも登場するようです。

以下抜粋
フォルクスワーゲングループ・ジャパンは、主力モデルゴルフGTIに限定車『ゴルフ GTI Pirelli』を設定し、フォルクスワーゲン正規ディーラーを通じて全国限定1000台で10月31日から発売を開始する。

ゴルフ GTI Pirelli』は、1983年に初代ゴルフGTIの限定生産モデルとして設定され(国内未導入)、専用にチューンされたエンジンやピレリの『ロングP』のロゴをあしらった専用のアルミホイールなどを採用し、全世界限定1万500台を瞬く間に完売した歴史を持つモデル。

今回発売する特別仕様車は、ゴルフGTIをベースにさまざまなPirelli特別装備を施したモデルで、エクステリアに、専用のスポイラー類やピレリ製『ロングP』のロゴ入り18インチアルミホイールとP-Zeroタイヤを採用。

インテリアでは、P-Zeroタイヤのパターンを模したレザー/マイクロファイバーのコンビネーションシートを採用し、イエローステッチでレザーの装飾が施されている。

エンジンは、最高出力230馬力、最大トルク30.6kgmを発生する2リッターの直噴ターボエンジンを搭載して、トランスミッションに、6速DSGを組み合わせている。

またボディカラーは、ブラックマジックパールエフェクトと、特別塗装色のサンフラワーの2タイプを用意。価格は、ブラックマジックパールエフェクトが405万円、サンフラワーが419万円。


復活を果たした「高性能なGTI」でしたが、ゴルフⅥが登場間近ですので既にモデル末期。
ゴルフⅥの評判も上々ですが、限定1000台のGTIピレリもまぁそこそこ売れるかも知れませんね。

それよりも、「ゴルフⅥではR32が登場しない」と言う噂の方が気になるところです・・・
Posted at 2008/10/16 17:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation