• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポコ@パパの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2015年4月18日

祝ジャンケン大会勝利記念 マフラーカッター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々にゆっくり土日を満喫できそうなので、茨城オフ会でゲットしたまふりゃーかったーを取り付けます。
昼寝後の寝起き状態なので、若干ボケ~っとしながらの取り付けでした。

とりあえず準備したのはこんな感じのものです。
・マフラーカッター
・針金
・ラジオペンチ

マフラーカッターは、エム・アール企画「ハスラー MR31S マフラーカッター ユーロ形状 シングル」ってやつですたぶん。
針金は落下防止のために準備しました。
2
人生初のマフラーカッターなので、とりあえず合わせてみました。
ふむふむ、ぴったんこですね。
存在感はバッチリです。
3
マフラーカッターに、イモネジとナットを取り付けます。

取説なかったんですが、たぶんあってるはず。
4
仮止めした状態です。

上のナットが緩んでいるのは、ここに落下防止用に針金通して車体と固定します。
5
こんな感じで針金を使って車体と固定しました。
針金がずいぶん細いですが、家にあったのがこれなんでしょうがないです。

とりあえず、これで落下しても大丈夫なはずです。
6
こちらが装着前の画像です。

クルマが汚れてるのは雨のせいなんで気にしないでください。

垂れたビーグルのしっぽですね。
ちょっと情けない感じがしますが、そこがハスラーの可愛さでもあるんです。
7
こちらが装着後の画像です。

おぉ、オレキチ君のマフラーがずいぶんと立派になりました。
8
後ろ全体像です。

いい感じになりましたね。

これで、当初予定していたマフラー購入の予定は優先度が下がりましたので、次は・・・を狙っていこう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デュアルマフラーカッター取り付け

難易度:

マフラーカッター取り付け角度小変更

難易度:

折れまして。。

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月18日 21:37
なんかいい感じすぎません?

次はKYBのショックです。
私の友達の男前の奥様なら許してくれるはず。
後席のトントン様もご満悦。
乗り心地は抜群です。

5諭吉超えなので同じ苦しみを味わう同志を募ってます。
結構、ジワジワきてます(涙)。
コメントへの返答
2015年4月18日 22:59
安心してください。

あなたの13番目の不出来な弟子は、あなたの背中を追いかけておりますよ。

そう、KYBのショック…かなり本気で狙っております。
または、デススター作戦…極秘に進めつつあります。

あとは、取り付けしてくれるお店さえ見つかれば…同じ十字架を背負っていきますとも!
2015年4月18日 22:47
詳しい取り付け写真ありがとうございます。
私が良いかなぁと思ってたものとは違いますが、こちらも良い感じですね。
昨年の秋から迷っているのですが…
ものすごく優柔不断なので、このまま付けないという可能性もあったりなかったり(^^;

次ってなんですか?(^-^)
とりあえず、皆さんのカスタマイズを眺めて楽しんでます(笑)
コメントへの返答
2015年4月18日 23:18
これまた優柔不断とは、僕と一緒ですね(笑)

良いなってエムトラですよね?
いまなら在庫あるっぽいですよ。

ちなみに、僕は12月から探してて今回の結末となりました。

次は…おとう180さんのショックか、cherrysanのバンパー塗装か…デススター作戦か(意味不明(笑))
悩んでるときを楽しんでおりますヾ(*´∇`)ノ
2015年4月18日 22:57
おお、かっこいいですね o(^▽^)o
「マフラーカッターは、エム・アール企画「ハスラー MR31S マフラーカッター ユーロ形状 シングル」ってやつですたぶん。 」
たぶんそれだと思いますσ(^_^;)
説明書ってペラペラのコピーした紙があった気がしますが箱に入ってなかったですか?
無かったら謹んでお詫びいたします。
てへぺろ ( ›◡ु‹ )
コメントへの返答
2015年4月18日 23:27
取説入ってなかったけど、大丈夫でしたよ。

オフ会から2週間、ようやく取り付けましたよ!
良いものを提供していただき感謝です!

ポコヨ「取り付けたよ(^-^)v」
奥様「ふーん( ̄ー ̄)」

寂しいものです。
2015年4月19日 6:07
優柔不断ですか…
また共通事項?(笑)
待っていると今回のような事もあったりして、それも悪くないですよね?(^^)

cherrysanさんのって、バンパーオレンジ案ですか?(^^;

デススター作戦は分からないけど楽しそうな感じですね(笑)
コメントへの返答
2015年4月19日 9:11
今回は優柔不断でうまくいったパターンです。
たまに浮気して余計なもの買っちゃいますが(笑)

Cherrysan、僕の好みはG案ですよ。
やるなら黒塗装、アゴ下オレンジかな。

デススター作戦、何なんでしょうね(笑)
ベイダー卿?(笑)

プロフィール

「ハスラー2年目の点検中。
紫のハスラー、アクセサリーカタログに乗ってるなぁ。
ひまだ〜(-_-)」
何シテル?   12/18 10:34
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内のどこかから発生しているキシキシ音の原因を徹底的に調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 23:32:27
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 12:58:19
内装最終章・・・インパネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 14:57:45

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー 2015/1/17に納車されました。 自分のできる範囲でカスタマイズし ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今更ながらセレナを登録します。 購入は2013年2月です。 奥様のメインカーになって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation