• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U16の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2015年1月29日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車からもうすぐで4年経とうとしてるので
そろそろかなってことで、バッテリーを交換しました。
2
皆さん、ご存知かもしれませんが
プリウスのバッテリーはトランクルーム内です。
納車後、ボンネット開けてバッテリーどこだ?
って当時は捜しました(笑)
3
いろいろとカバー類を外して・・・
いらない荷物が多すぎですね・・・
4
バッテリーとご対面です。
5
左が新品バッテリー
右は取り外したバッテリーです。
今回、容量アップでS46B24Rにしました。
こうやって見ると、でかいっすね。
6
交換完了。
作業は簡単なので割愛させていただきます。
10mmの工具1本で交換です。

ただ、腰痛持ちにはのぞき込むような体勢での作業なのでつらい・・・
7
室内置きのバッテリーなので
怪しい気体を外に出すホースも取り付けを忘れずに。

今回、GSユアサのバッテリーを買いましたが
パナのカオスバッテリーも気になるんですよね~。

買うまでに1週間迷いました^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機バッテリー充電

難易度:

AC Delco PREMIUM EN LN1に交換

難易度:

補機バッテリ交換

難易度:

補機バッテリーの充電

難易度:

HVバッテリー冷却ファン清掃とフィルター取り付け

難易度:

10日ぶりのシステム起動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2011年にプリウス Sツーリングを購入。 しばらくして後期モデルが販売されて少しへこみましたが・・・ でも、前期モデルも気に入ってるので愛着はあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-WX610Aウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 22:30:33
三脚デビューしたった♪(・∀・)ニヤニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 09:21:21

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスに乗っています。 コツコツDIYでいじってます。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
普段、あまり乗れませんがこの愛車で日頃のストレスを解消してます。 最近、乗ってる時間より ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
妻がWILLに乗ってましたが、子育てするには狭いのでヴォクシーに乗りかえです。 この車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation