• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pooh-yaの"三男坊" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

シートベルト巻き取り改善作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シートベルトの洗浄はしたものの、最後まで戻りきらないのが若干ストレス。

巻き取り装置に注油するために頑張って内張り剥がします。
2
まずは、ウインドウディフレクター?を外します。

3
前後から+ドライバーで左回りに緩めれば外れます。


これアルミ?磁石付きのドライバーにもくっつかなかったので、油断すると行方不明になります。自分はなくしかけました。

4
ウインドウディフレクターを外すと、センター部分のパーツが外せます。下の写真のU字バーを外せば、この左右の部品も外せます。

5
せっかく外したので、パーツクリーナーで保護バー?をフキフキしました。ピッカピカになりました。

6
座席後ろのカバーも前方方向に引っ張れば外れます。

7
シートベルト巻き取り装置が現れました。注油にベルト自体にシリコンスプレー、この写真で言うと、ベルトが接触する部分にもシリコンスプレーを吹きかけておきました。

かなりいい感じに巻き取ってくれるようになりました。

8
何度か全出しからの巻き取りをさせると、ストレスはなくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

D-SPORT x TRS 2シーター用6点式ハーネス 取付け

難易度: ★★

シートベルトガイド3個目

難易度:

宮田倶楽部【シートベルトがスルスル動くシートベルトガイド】を取り付ける

難易度:

シートベルト洗浄

難易度:

シートベルトガイド位置調整

難易度:

シートベルトの滑り改善?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。pooh-yaともうします。 よろしくお願いします。 クルマいじりが趣味で、あれこれやっています。良きカーライフを送りましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATマニュアルモード変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:03:02
アクアドリーム オイルエレメント AD-OFP-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:47:40
ルーフ油圧ポンプのオイル股間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:54:45

愛車一覧

ダイハツ コペン 三男坊 (ダイハツ コペン)
気づいたら購入することに… エド&マイクに憧れてたんで、名車再生ってことで楽しみなが ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
2023年11月に乗り換えていました。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ココアからの乗り換えです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
過去最短の所有歴。悪い車じゃないですよ。燃費最高だし、いかに燃費を稼ぐかが楽しかったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation