• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"サバンナ GSⅡ" [マツダ サバンナ]

整備手帳

作業日:2019年2月23日

ディストリビューターキャップ交換(S102A サバンナGSⅡ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
時々しか乗らないのであまり気にしてませんでしたが、少し前からサバンナのアイドリングが不安定なことがありました。

時々失火ぎみになるのですが、アイドリングの回転数を少し上げ気味にして誤魔化していました。

前から交換しようと思って部品を用意していて、ずっと変えていなかったディストリビューターキャップを交換してみることにしました。
2
規制前のロータリーエンジンは,L側とT側独立した点火系を持っていまして,ディストリビューターもそれぞれ1個ずつあります。
3
交換は,ディストリビューターから,ディストリビューターキャップを外して,プラグコードを外すだけです。
4
困ったことに,メーカーでは既に「セイサクフノウブヒン」でして,マツダ純正の補修部品が手に入りません。

一番左が今まで付いていたものでマツダ純正?,真ん中が当時モノの社外品の未使用品,右がACデルコ製の新品です。

ディストリビューターは三菱製なので,キャップには三菱マークが入ってました。
5
こちらは当初使おうと思っていた,ヤフオクで仕入れていた,当時モノの社外品で未使用品。

他にもストックがあったはずですが,引っ越しした関係で,どこに行ったか?発見できず・・・。

悪いことにディストリビューターキャップのみで,ローターがありません。
6
10年以上前に発注した時,マツダ純正部品,社外品共に新品は手に入りませんでしたが,執念で調べてACデルコのアメリカのサイトで設定が有ることが分かりました。

品番を調べて注文したら何故か国内では品番設定が無く,手に入りませんでした。Why?

結局,アメ車のパーツを取り扱ってる会社に問い合わせてアメリカ本国から輸入しましたが,届いてみたらなんとMade inJapan(笑)

でも,日本の正規ルートでは手に入らないんですよ・・・(涙)
7
エンジンルームの雰囲気を考えたら,当時モノのグレーっぽい社外品を付けた方が良いのですが,折角なのでローターとセットで替えたいし,こう言う樹脂成型部品は新しい方が信頼性も良いだろうと,ACデルコ製を取り付けました。
8
ディストリビューターキャップとローターを交換したサバンナですが,試走を兼ねて翌日のカルムディモンシュに参加しましたが,いままでの不調が嘘のように快調でした。

こんなことなら早く交換しておけば良かったです。

あと,点火時期やドエルアングル等の細かい調整をしたいところですが,手持ちの機材では対応できない為,また後日とします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サバンナRX3点火系変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation