• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanatomopapaの"ラスカル  LA600S" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2019年10月6日

ホイールナット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日 着弾した RAYS GEAR ジュラルミンナットセット ギアタイプに交換しました
2
特にこれと言って、問題は無いし・・・
整備手帳にUPするほどの作業ではないと思いますが・・・

キズが付きやすい素材なので、
出来る限り慎重に作業したつもりです
3
締め付けトルク
105N・mで取り付け
取り扱い説明書に
90~120とあったので、真ん中の105にしました。

これで、いいのかな~?
4
見た目OKなのですが・・・

ホイールが安っぽく見えてしまうのは
なれないから?勘違い?

しばらくこのままで、様子見ます
多分このままだと思いますが・・・
5
こちらが交換前の
ベリーショートナットの場合
スチール・クロムナットです
6
以前のベリーショートと比べると
ホイールのナット・ホールから出ていますが
存在感はUPしてます
7
ホイールより出ていないので
車検もOKかな?
画像では分り難いですが
ホイールは、ほぼツライチちょい内にセッティングしてあります。
8
引きだとこんな感じ

ホイール汚ったね~
それ以外は ほぼOKかな?
車体・キャリパーカバー・ナット
コーディネイト出来ました
微妙に違いますけどね・・・笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

冬から夏へ脱着

難易度:

サマータイヤ交換(*´ω`*)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kanatomopapaです。よろしくお願いします。 最初に乗った車から  セリカXX(初期型)古う~! 中古車  2・3台乗って 全て中古 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-M65/A3 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:15:23
オイル交換・エレメント(フィルター)交換、ぐらいは自分で出来ます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:04:25
DのDに行ってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:30:40

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ラスカル  LA600S (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 みんカラ始めてから、金欠・・・ なんで ラス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation