• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

剛@超高級生鮮精密機械荷役の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2016年8月14日

(RK)フロントスピーカー交換&デッドニング 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
1より


ツィーターとツィーターパネルを取り付けた状態です。

純正のツィーターパネルの外し方は、ツィーターパネルに1ヶ所切り欠きがあって、そこに細いマイナスドライバーを突っ込んでコネたら外れました。

あまりガリガリしたらキズつくかも。


パネルが外れたら、純正ツィーターのカプラーをそーっと抜いて、ネットワークからツィーターの配線を下から上げてきて、最後、配線ガイドで引っ張り上げました。

純正に戻す時があるか分かりませんが、抜いた純正ツィーターのカプラーは、新しくネットワークから引っ張ってきた配線に、タイラップで留めておきました。


ココの作業も、フロントガラスとの角度が狭くて非常にやりにくかったです(ー ー;)

2
左側も同じようにペタペタ張り付け…

あち~ あち~ 死ぬ~ (ー ー;)



あ、既に2日がかりになってます(笑)
3
ウーハー部と、インナーバッフルの接触面には付属のスポンジを貼り付けて、余ったので表側にも気持ち(・ω・)ノ
4
ネットワークからの配線引き上げと、先程言った純正ツィーターのカプラーが中に入り込んだらもう引き上げれんかも知れんので、新しく引いた配線にタイラップで一応固定。
5
ビニールカバーの型紙から、デッドニングキットの制振シートを切ったとこです。

右側用の型紙をひっくり返して、左側用も切りました。


僕は、エーモンのパワフルサウンドキットを使いましたが、サービスホール用制振シートが三枚しか入ってなく、大きいサービスホール左右分で、二枚丸々使いますので、残り一枚で小さいサービスホール二つ分、作らないと足りません。
6
切ったシートを多少調整して切ったり貼ったりで、サービスホールを塞ぎましたが、配線やドアノブのワイヤーが入る所は切り込みを入れて、さらに制振シートを大きく切って入線する所に重ね貼りしたり、また穴という穴はシートを丸く切って塞ぎました。

ポイント制振シートもスピーカー周りとパネルに貼りつけ。


不器用なもので、あまり綺麗には出来なかった(ー ー;)


そのうち入線の所が剥がれてきたり…あ~イライラ(笑)

こんだけ暑いのに引っ付かないとは…(ー ー;)

重ね貼りのトコも、シートの自重で剥がれてくる始末(笑)あ~ コレ マジイライラしたわぁ~(ー ー;)
7
内張りの中にはニードルフェルトを切って、紙の両面テープで張り付けておきました。

もちろん、スピーカー部はカット。

それとドアノブの所と、内張りを留めるネジの所もカット。

PW配線カプラーが通る所は、切り込みを入れました。


それで、内張りとドアの接触面には付属の防音テープを切って貼りつけときました。
8
これで元通りにしておしまい。




感想は、音がどうこうより、真夏のこのジ~ッとしててもクソ暑い時にこんな作業、するもんじゃねぇ~な~(ー ー;)
って事。(笑)

もう、お歳を考えなきゃいけません(笑)

無事死亡しました(ー ー;)






スピーカーは、エージングとやらが進んだら、良い音を奏でてくれる事でしょう♪♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PUZU PZ-C31 設置

難易度: ★★

リヤスピーカー交換

難易度: ★★

ツイーター取り付け

難易度: ★★

左スピーカー交換

難易度: ★★

フロント右スピーカー交換

難易度: ★★

4C HarnessLABOTV &NAVI canceller kitt & ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月12日 23:48
何か

思い出しますね~

片側6時間掛かったコトを・・・(爆)
コメントへの返答
2016年9月15日 7:27
もう段々と、着々と
真夏に弄るんとかキツくなってきました(´・ω・`;)

ドダイさんの整備手帳も見させて頂きました。
ありがとうございました(''◇'')ゞ

プロフィール

「お身体の方はなんともないですか?お大事にしてください @DEX- 」
何シテル?   06/03 09:25
剛@超高級生鮮精密機械荷役です。 よろしくお願いします。 職業はトラックドライバーで 子供は居ますが独身ですww RK-family 四国支部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正スクリーンシェード(日よけ) スライドドア部/左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 12:16:04
エアコンの基準設定温度を変更しちゃえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 20:06:39
桜オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 19:54:11

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンスパーダ クールスピリット 2列目キャプテンシート 7人乗り *フロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初期型後期のデラクシー。 13年間乗りました(^^)
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
息子の車(^o^)/
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事時の相棒です(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation