• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サムライ@AUOの"祝福の風 Reinforce Zwei" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2022年8月15日

ステアリングスイッチ改造計画 その2(スイッチ塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この記事は8月には終わっていた案件です。
ようやく完成したのでまとめて公開です。
前回落札して失敗の頃、既に施工は進めてました。
2
とりあえずリメイクにステアリングスイッチの塗装を・・・ですがボタンを残すとこう
ボタンだけが浮いちゃうので
(この画像はオークションから失敬しました)
3
ボタンも込みで塗装加工したのが早4年くらい(笑)
ボタンが左右対称なのと上手く加工出来るだろうと踏んで
プリウスα用のでやりましたが中期には無理でした
後期には流用可能な気がします
4
やりたいのはレーダークルーズコントロールスイッチの位置で純正フロントカメラが動作する施工
この作業はkewpie2012さんの記事見て
なのでここでは省略します
https://minkara.carview.co.jp/userid/2789068/car/2387612/5892307/note.aspx
5
スイッチ動作するこのスイッチを加工します
スイッチ画像を入れたいのでまずは塗装を剥離します
6
乳白色の樹脂が見えたらOKです
自分は側面には手を付けず表面だけ削りました
紙やすり
7
研磨した時に黒い下地が見えたので樹脂→ブラック→シルバーの順で付いてるのだと思い
スプレー塗装はせずタッチペンブラック購入
8
側面はマスキングしてペタペタ
9
続いてシルバーもタッチペン購入
実はどちらもスプレー持ってなかったからなんですけどね
ちなみに研磨→ブラック→シルバーのスイッチで業者に見積もり出したら10000円+税って言われましt
本体よりスイッチ1個のが高いって無理だったので断りましt
次回その3へ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア・ルームランプ増設

難易度: ★★

ステアリングスイッチを交換しました•*¨*•.¸¸♬︎

難易度:

スパイラルケーブル配線

難易度: ★★

秘密基地へ🛵🔧

難易度: ★★★

製品インプレッション『キイロビンゴールドモニターレポート』

難易度:

制振化対策②-2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9年目の車検に向けてテール戻しをしてたらランプが不点灯・・・よく見たら裏側のコネクタ?が抜けてる(´・ω・`)これが原因か。ネジ外してみたけどフタは外れない、から割りしないと無理か。純正テールは売ってしまったし再度買い叩くしかないのか。売った時よりも高額で((((;゚Д゚))))」
何シテル?   04/21 18:46
サムライ@AUOです。よろしくお願いします。 ゲーム(主にソシャゲでは英雄王と名乗っています) 他人と同じものが嫌いな性格なのでカスタムという言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ!完。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 09:42:18
ステアリングスイッチパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 09:07:17
ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 17:10:20

愛車一覧

トヨタ アクア 祝福の風 Reinforce Zwei (トヨタ アクア)
トリプルダクトは男のロマン・・・ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
トヨタ スプリンターに乗っています。 20年になる代物なのでそろそろヤバイので トヨタの ...
日産 その他 隠密偵察機 (日産 その他)
ハイドラ用シークレット偵察機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation