• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絹ごしGRMNの"GRMN" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2022年12月31日

リジカラ取付(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2022年のイジリ納めにスプーンのリジカラ、今回はフロント用を取り付けます。
2
フロント用は計10枚です
3
アンダーカバーの取り外しやらは省略。
これは後ろ側、ボルトを外して三枚リジカラを入れます。
4
こんな感じにセットして…
5
ボルトを締めなおします。
これは本締めまで終わった画像ですね。
要らぬところに着いたカッパーグリスは拭き取りましょう。
6
前側の途中画像撮り忘れました💦
各ボルト、ナットを締め直してカバー類も取り付けたら終了です。
50〜100kmほど走ったら各部が馴染むとの事です。
7
取り付けてみての感想は、前側はスタッドボルトが立ってるので問題無いですが後側はメンバーを水平に降ろした方が組み直しの際にボルトを入れやすいかも。
自分は前だけジャッキアップして作業したのでメンバーが斜めに降りた為かボルト入れづらくて少し苦戦しました。
車体の前後全体をジャッキアップして水平にした状態なら大丈夫かもしれません。
今年もイジリ納めが無事に終わりました笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットフロントモール交換

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

オイル交換。

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2371546/car/2705981/profile.aspx
何シテル?   10/14 15:33
'19年7月、SG9CからGRX133改に乗り換えました。引き続きよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

QUICK JACK クイックジャッキ BL-5000SLX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 06:38:49
シフトノブの革巻き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 17:11:05
光軸レベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:47:57

愛車一覧

トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2019/1/16飛込みで契約。契約時には4月末の納車と言われてましたが7/19納車とな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
マークXの走行距離が一年で2万キロに達し、このままではあっという間にヤレてしまいそうなの ...
その他 自走刈払機 その他 自走刈払機
刈払機と比べて作業時間が半減するスーパーマシンです笑
MV AGUSTA F4R MV AGUSTA F4R
2019/1/26ドナドナしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation