• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

タイヤの転がり抵抗

タイヤの転がり抵抗
20プリウス君のタイヤを 195/65-15から(純正は185/65-15)から 225/40-18に変更した。 外径は195に対しては3ミリ位の変化だから、溝があるなしくらいの差だからいいとして、大きく変わるのは 幅が30ミリ増えることによる接触面積の変化。 乗った感じでの変化は、アクセルオフ時 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/26 03:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月15日 イイね!

20プリウスナビのタッチスクリーン交換

20プリウスナビのタッチスクリーン交換
20プリウス君のナビのタッチスクリーンが無反応になったので、タッチスクリーンを交換♪ 本体を外して(これは5分あれば外せる)分解モニターを分解(ってほどじゃないけど)してタッチスクリーンを交換。組み立てて車両に取り付け。 お~~~直った♪ 中古のモニター買うよりはるかに満足感♪これで次の車検取る気 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/15 13:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2022年07月28日 イイね!

S14を電スロ化

S14を電スロ化
S14のSR20の2.2Lを電スロにしてLINKでセッティング。 なぜに電スロ?という話なのですが、アンチラグ作動時のエアー供給量が、日産のAACバルブでは足りないため電スロが必要だということ。 追加でISCバルブをつけるという方法もある。どちらがいいのかは比べないとわからないけど、交換可能な車両 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 10:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

R32GTRの丸ごと(笑)LEDヘッドライト

R32GTRの丸ごと(笑)LEDヘッドライト
BNR32ももう30年か・・・・・。 この車両の当時物のプロジェクターヘッドライトはあまり明るくない記憶があったけど、今回ヘッドライトを78ワークスのフルLEDのタイプに変更。 これで白くなる♪ って、本人は喜んでるw デイライトも点灯できるけど、本人は不要ということなので結線しないで取付。明るさ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 11:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月09日 イイね!

RB26のHKSピストンは

RB26のHKSピストンは
RB26のHKS鍛造ピストン モリブデンコーティングタイプ コーティング前のピストンの計測寸法がピストンに書いてある。 俺は実寸図ってないけど、コーティングの厚みってどれくらいなんだろ? ボーリング終わったら計ってみようかな? ちなみにこのエンジン、新品ブロックをボーリングするという強者な ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 16:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

E46M3のS54 VANOS外して

E46M3のS54 VANOS外して
BMWのS54エンジン VANOS外して固定バルタイに変更。 VANOS(可変バルタイね)の恩恵はでかいけど、壊れて何度も修理するんだったら、ほぼサーキットユースだからこちらの選択肢もありだね。 このエンジンもハードに使ってるんで、バルブガイドのガタが大きくて打ち換えたけど、純正は部品設定ないの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 14:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

RB25 NEO6のトラストのピストン&コンロッドセット

RB25 NEO6のトラストのピストン&コンロッドセット
RB25DET NEOエンジンのトラストのピストン&コンロッドセット。 20万キロ走ったNEO6に組み込むということで、ボーリング加工に出す。 コンロッドはアメリカMANLEY製のH断面コンロッド。 初めて使うけど、ピストンはOS技研製で、この価格はリーズナブル。だけど、これも為替の影響受けて上 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 14:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

ECR33のATIダンパープーリーのパワステプーリー

ECR33のATIダンパープーリーのパワステプーリー
うちのデモカーのECR33 うちの課長の車なんだけど、最近店の裏に放置してあったのでたまにはきれいにしようと、洗車してっと、あれ? パワステ効かないじゃんw そうだ、なんかやってるときに足りなくて、ATIのパワステプーリーのボルトを借りて、そのままだったw これはいかんと、プーリー取付。 ベル ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 13:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECR33 | 日記
2022年05月08日 イイね!

R230 SLバッテリー上がると・・・・

R230 SLバッテリー上がると・・・・
R230SLのバッテリーがご臨終。輸入品なので例に漏れず、為替の影響で価格が上がるらしいので、上がる前に交換しましょう♪ このSLはツインバッテリーでトランクのバッテリーがだめでもセルのバッテリーが生きてるから始動は可能。それはせめてもの救いだった。 と思ったものの、メーターがドイツ語表示になって ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 12:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記
2022年01月24日 イイね!

珍しい!スカイライン4世代集合♪

珍しい!スカイライン4世代集合♪
さすがのうちも、スカイライン4世代集合は珍しい。 R33 R34がそれなりに集まることは意外とあるけど、そこに少なくなってきたR32(BNRだけど)もありの貴重なR31もある。 その下にはちょこんとS14も・・・・。 おれの世代的にはR31くらいからチューニングしてでセッティングすることが多くなっ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 13:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation