• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2018年10月01日 イイね!

R230後期の時計設定その2

R230後期の時計設定その2
ということで、先日はまった時計設定をメーターに表示させる設定(笑) あ、興味ない方多いと思うので、読まずにスルーしたほうが賢明かとw なんかR230前期は、ナビなしに設定すると出てくるとかの情報はありましたが、本当にそれだけで表示されるのかといえばそこも疑問(笑) 後期になって仕様が変わっ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/01 18:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月28日 イイね!

NDERCロードスターのECUのID

NDERCロードスターのECUのID
新車のNDERCロードスター。 RF、2リッターエンジンのグレードね。 今年7月にマイナーチェンジしたので、ECUのデータないだろうなぁ~ と、見てみると・・・・・。 やっぱり新しいIDだ・・・・。 とりあえず読み出ししてもらってからだな・・・・・・
続きを読む
Posted at 2018/09/28 18:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月28日 イイね!

オリジナルオイルフィラーキャップその2?

オリジナルオイルフィラーキャップその2?
オリジナルのオイルフィラーキャップ。 青いタペットカバーだから相談してゴールドにしてみた。 こうやって交換すると、純正のフィラーキャップは絵にならない・・・・というか色気がないw ワンポイントだけどとても雰囲気変わるね。 超軽量38グラム!で軽量化にも寄与w まあ、軽量具合は知れてるけ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/28 18:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月28日 イイね!

BMW 528iイグニッションコイル交換・・・・

BMW 528iイグニッションコイル交換・・・・
ご近所の方なんですけど・・・・・ 先日1気筒死んで、ディーラーに持っていったら、イグニッションコイルがダメって言われて交換したらしい。 少ししたら同じ症状で、ちょっと見て。 って感じで来たので、診断機でチェックすると(M5手放してから使わなくなったなぁ~w)、 5番の失火が出た。 ということ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/28 18:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

バルブ・・・・

バルブ・・・・
シートカットして当たり変えて、摺合せして・・・・・・・ ん~~~ もう少し当たり幅攻めてもよかったかなぁ? やり始めるといろいろでてくるなぁ~~~ バルブ1本だけおかしいぞ・・・・・? チェックミスだ・・・・・・・( ;∀;) スペアあったかな?
続きを読む
Posted at 2018/09/24 10:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

はまった・・・R230後期の時計の時刻合わせ

はまった・・・R230後期の時計の時刻合わせ
R230の後期型が入ってきた。 この車両のオーナーはうちで材料とかでお世話になってる会社の社長さん。 ATオイル交換とか、ABCオイル交換とかいろいろやってもらうんですけど、預かるときに 社「社外ナビになってるから時計合わせができないので、やっておいて」 カメ「あ、わかりました~~。設定 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 17:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月13日 イイね!

EXマニにバフ掛けしてみた♪

EXマニにバフ掛けしてみた♪
うちのRB25のEXマニのバフ掛け仕様♪ 前に1本だけ自分でやったことあったけど、とても時間かかってやってられないw ということで、今回バフかけ専門の業者さんにお願いしてみた。 すげ~艶だ・・・・・w まあ、装着すると見えない集合部の裏側はバフが入らないから研磨してないけどね。 これに ...
続きを読む
Posted at 2018/09/13 09:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

強化エンジンマウントのエンジン搭載位置

強化エンジンマウントのエンジン搭載位置
強化エンジンマウント リジットのものや、純正形状のものなどいろいろあるけど・・・・・。 素材の硬度によってエンジン搭載位置(高さ)が変わるものもある。 この写真はS15だけど、ミッション降ろすときにやけにボディとのクリアランス無いな・・・・・ と、思って冷静に見てみると、エンジンメンバー ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 16:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月07日 イイね!

ホイールスペーサー♪

ホイールスペーサー♪
やっぱりホイールはボディに対してのクリアランスが重要な要素。 ということで、スペーサーで調整。 このスペーサーは今社長のところのPCD変換スペーサーをボルト無しで使用してます。 ハブ径合わせて削ってもらって、厚さも2枚は削ってもらってます。 普通に売ってるハブアダプター付きを買ったほうが良いだろ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 13:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月07日 イイね!

はんだ付けされてるECUのROM 

はんだ付けされてるECUのROM 
これはBNR32のECU 某ショップさんのステッカーが貼ってあったけど、ソケットにしてないあたりがなかなか面倒だw 古いユニットだから半田吸い取るときの熱に気を付けないとパターン剥がれそう・・・・ これもNistuneボード取り付けだけど、何台やってるんだろ? 本当にNistuneは増え ...
続きを読む
Posted at 2018/09/07 19:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation