• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

思い起こす・・・タービン開発・・・・

ふと、思い出したので・・・・・

今でこそそれなりにメジャーになったRB25チューン。

その昔は適応するタービンも少なく、もっとパワーの出るの無いのか?
なんて大騒ぎしていました。

当時を振り返ると・・・・・。
アクチュエータータービンだと、
GT2530 GT2535 GT2540  あとはAPEXのAXシリーズであったかな?

W/Gタイプは各メーカーからいろいろあったので、不満は無かったけど、
400psOVER! 当時ノーマルマニ&アクチュエータータービンでの壁だったなぁ~。
ストリートだから、カツカツにセッティング詰めて、耐久性落としても仕方ないし・・・・。

もう少し大きいサイズのターボで何とかダイノパックで400ps狙えるのが欲しいなぁ~。

とT社に打診!
「売れないからやらない」
って・・・・
じゃ、H社に・・・
「EXハウジングの開発費出るほど売れないから・・・・。」

あら?意外と冷たい・・・・・(w

じゃ、作るかぁ~(そのときは、頭きた!!オリジナルでやったるわ~みたいな(爆) と某G社と何とかコンタクトを取るところから開始。

コンプレッサー&インペラーは目標出力から風量を算出し、ノーマルエンジンでいける過給圧を考えサイズを10種類ほど選択。

EXハウジングは探しはじめるも、なかなかいいものが無い。
某T3フランジのEXハウジング内部をを切削してみたり、いろいろ試すもなかなかいい結果が出ず。

そんなときに EUのG社からT3フランジのレース用EXハウジングが大量にあるとの情報を入手し、早速サンプルを取る。
某自動車メーカーのレース仕様のハウジングなので、とんでもない作りで、ハウジングはドリル立たない、スイングバルブはインコネル!いったい、いくらするんだ?

まあ、コストは後の話で、早速あわせてみると、すこぶる調子いい!
某メーカーの2500ccのエンジン用で作ったらしいのでパワーバンドも本当にいい感じ。
これにあわせるコンプレッサーハウジング内部のテーパー角を0.2度ずつ変えたりとかしてテストする。
インペラーもサイズを変えてテスト。
いろいろな変化が出ることがわかった。

すごくターボに関して勉強になったなぁ~。
結局最終形で2種類まで絞って、悩んで悩んで決定!

いったい何種類のテストしたんだろ?思い出すと恐ろしい・・・・。

ターボとエンジンの耐久性は・・・・と自分のステージアとデモカーのECR33で耐久テスト。
ブースト1.?Kと高めで半年ほど高速、サーキットと走らせまくり、ばらして各部計測。
耐久性の確認もしてやっとT400発売。

エクステンションやその他の部品はすべて内製!で毎日が溶接職人みたいだった。

その後現在のT450を作りその上のサイズもテストしましたが、ノーマルのマニでは限界と判断してT500(仮称)は製品にはなりませんでした。

そして今度はVQのタービン・・・・。
どうしようかな・・・・・・・。

Posted at 2011/03/06 17:20:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ECR33 | クルマ

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation