• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

ER34 TE06 のセッティング

ER34 TE06 のセッティングさて、先日組み上げたER34のTE06仕様のセッティング。

10万キロ近いけど、メンテがいいのかエンジンの調子はいい♪



低いブーストから合わせてエアフロの変換テーブル(VQ変換)を調整し少しづつブーストを上げていく。




ここで重要なのは、空気量に合わせてきちんとVQ変換を調整するということ。
ブーストも0.7から1.4の調整幅を持たせてるので、アクセル開度も含めこれをきちんと合わせないと後が大変だからね。

いつも思うけど、セッティングってとても体力?気力?使うんだろうな・・・・・・
セッティングをガッツリやった夜は寝るのが早い(笑
疲れるんだよね。

ということで、
VQ、K定数、始動時噴射、始動後補正、点火、燃料、水温、加速補正、非同期補正、その他もろもろ変更してセッティングしていきます。

NEOはECRのRBと比べて点火は入っていきます(本当か?w

前にどこかでセッティングしたパワーFCのリセッティング入ってきましたが、全負荷で30°くらい入ってたのがあったけどwさすがにそれは行き過ぎかと・・・・・

きちんとイニシャル合わせてやればそんな数字入りません。
基本調整は大切です。

話がまとまらないのが僕の文章w

結果518ps@1.4k(TCF=1.0)

いいんじゃないかな?

あとは実走行で調整して完了かな?

Posted at 2017/03/16 15:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
12131415 161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation