• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

BMWカップとE46M3

BMWカップとE46M37/28 BMWカップ第3戦が富士でありました。

TOSHIさんのマシンは・・・・・

今回はトップスピードを稼ぐために、
ボディーにガラスコーティングしたり(嘘
DRSつけてみたり(おぃ
波動砲をライトに追加したり(ん?
してみたものの(何をしたんだ?)
デフマウントのトラブルで、ボルトが折れ、デフが落ちてしまうというトラブル発生・・・。
想定外ですが、僕のチェックが甘いだけです。
当然TOSHIさんからメガトンパンチが飛んできました(嘘

TKスクエアさん、840杉山さん、サンビームのM君の優しいお手伝いいただき決勝に出ましたが全開走行できず・・・・。
練習走行は快調だったので、すごく惜しまれます・・・。

shimoさんは、電気系?
なのかわかりませんが、エンジンが止まってしまうというトラブルで出走不能・・・・。

今回はうちはいいとこなしというか、とても反省してます。
早速対策して、次回の筑波でがんばります。


そして、もう1台の金色のE46M3もスロットルが動かないというトラブルで、出走できず・・・・・。

なんか、46M3がやられてる1日でした。

帰りはTOSHIさん中央道、僕がTOMEIで帰りましたが、あまり時間はかわらないようでした。
渋滞軽くはまって2.5時間くらいですね。

でも・・・・
帰ってきてからTOSHIさん、「水分補給行ってくる」ってでかけていきましたw

すげーパワフルw

Posted at 2012/07/31 10:08:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

F1ハンガリーGP

F1 ハンガリーGP終了しました。

今回のレースは接触も少なく、紳士的なレースでしたw

前回そして、今回とマクラーレンの速さが戻ってきたのがいいかも?
少し盛り上がっていくんではないでしょうか?

今回はライコネンが2位!グロジャン3位!!ロータス速い!
ピットから出たときの、この2台の軽い接触はちょっとヒヤッとしましたが、あそこで前に出ないとライコネンはグロジャンの前には出られなかったでしょうからね。

小林選手は今回はあまりよくないパフォーマンスで、実況でもほとんど名前が出てこない。
ん~~。安定しませんね。
この辺が、チーム力とドライバーの力量なのか?
ドライバーは走るだけじゃないですからね。
まあ、次戦に期待ですね。

しかし、シューマッハもパッとしないし、マッサはどうした??
という感じですね。

でも、アロンソはいい仕事してますね。
ランキングトップで40P差!!
でも、まだ、9戦ありますので、わからないですね。

後半に入って、マクラーレン、レッドブル、フェラーリ、ロータスの争いになるのか?
それに、メルセデスが絡んでくるのか?
楽しみです。







Posted at 2012/07/30 19:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年07月16日 イイね!

今日は37.6℃ No.1 (笑

今日は37.6℃ No.1 (笑今日は暑かった・・・・・・・。

37.6℃だったらしいですね。
仕事してて頭痛くなるくらい暑い。

TVで館林に取材に行こうとしていたクルーが熊谷が38度くらいまでいきそうだといって、熊谷に行ったら、結果館林が一番暑かったって知ってがっかりしてましたw
でも、TVのクルーも大変ですね。

まあ、住んでる側から言えば、そんなことで日本一にはなりたくないですがw

ちょっと前に写真撮ったピットの温度計。
まだ32.7℃って、何なんだ???
いやですね。
年老いた身体に響きます・・・・。

ちなみの今日は、うちの息子の20歳の誕生日。
でも、僕はこれからミーティングw







Posted at 2012/07/16 19:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月10日 イイね!

スカイツリーに上ってきたw

スカイツリーに上ってきたw前回はディケイドさんにお世話になってスカイツリーの行き方がわかったので、今回は子供つれて行ってきましたw

7/11から当日券が発売される=めちゃくちゃ混むと予想して行ってきました。

とりあえず、夕方18:00ぎりぎりに入って上がりましたが、とにかく混んでます。

上りのエレベーターは速い。
耳がキーンとなりますw

まずは350mの階に行きます。




この時点で、高所恐怖症の嫁は「気持ち悪い・・・あたまくらくらする・・・・」
と言いながら様子がおかしいw
まあ、気にしませんが(爆
子供は逆に大はしゃぎw

くるっと一回りしながら一番上の展望台へさらに上がります。
ほとんど待ちはありませんね。

エレベーターの天井がガラスで、上が見えます♪



右に写っているのは写真を撮ってる方がガラスに写り込んでいるだけです。
心霊写真ではないのでw

これで、床がガラスだったら怖いですねw

450mの階に到着。


ここまで来ると・・・・・。
「建物がゆれてる・・・・。気持ち悪い・・・・・・。」
とますます大人しくなるうちの嫁w
いつもこれくらい大人しければサイコーです(爆

そのまま回廊を歩き、最高ポイントまで。
ここが一番高いのか~~。なんかあまり感動がありません。
ふと、気がついたのは、窓に映る文字。
日付とか、緯度、経度とか、高さとかが表示されます。




しかし、このフロアにもトイレありますが、ここまで水を引きあげ、排水するという設備も大変ですね。
そして、ここにいるとき停電になったらと考えただけで・・・・・。

そして、これがガラスの床
こうみると高さを感じますね。
340mのフロアです。







流行りものなので行ってきました。
ショッピングモールも楽しめるし、時間があるときに遊びに行くとたのしいかもしれませんね。
Posted at 2012/07/10 08:13:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月09日 イイね!

昨日のF1イギリスGP

昨日のF1見ました。

雨ならシューマッハは良いんじゃないかな?
という予想でしたが、見事にドライw
まあ、仕方ないですね。
ピーク時の走りの切れがないのは、車?ドライバー?
もうちょっと頑張ってくれると盛り上がるのになぁ~~

そして、意外にも良いのが(失礼)ロータス!
ライコネンの復帰もですが、ロータスの戦闘力も良いですね。

そして意外と良くないのがマクラーレン。
悪くはないけど、シルバーアローと言われていたころの速さは見えない・・・・。


そして、昨日の小林可夢偉のピットストップでの人身事故・・・・・
見てましたが、フロントタイヤロックして、ピットクルーを何人かはねてました・・・・。
何とかポイント圏内いけるのか?
というポジションにいたのでとても残念。
ひかれたほうはもっと残念。
チームはさらに残念・・・・・・。


F1は、ホンダ、トヨタの撤退、BSタイヤでもなくなったことや、地上波から放送がなくなったことで、日本での興味は少し薄れている感じでしょうか?
Posted at 2012/07/09 11:55:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234 567
8 9 1011121314
15 161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation