• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

PAC3見てきた♪

PAC3見てきた♪26日火曜日部屋の掃除しながらテレビ見てたら

「お台場でPAC3展示」ってやってて、こりゃ見に行くしかないな・・・・

と相方に

「お台場新大陸に遊びに行こう♪ふなっし~ショップもあるし♪」

と、本来の目的は伏せ早速向かうw

到着し、早速発見w


おお~~♪
これが迎撃ミサイルか~~~と思いながら写真とってきました。
兵器マニアでも何でもないですが、なぜか見たい衝動に駆られました♪

あとは沖縄にオスプレイ見に行けばちょっと満足感味わえるな・・・・・


目的を察知した相方はちょっと不機嫌になってきたので
ふなっし~~ショップでくじを10回ほどひかせてあげて
群馬ふなっし~ストラップを買いw

すしざんまい行ってご飯食べて帰ってきた・・・・・


意外とヒマだな・・・・・w

Posted at 2014/08/29 10:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月24日 イイね!

ER34+GT-RSセッティング by Nistune

ER34+GT-RSセッティング by Nistuneん~~~

なんか月に1回とか2回しか書いてないし・・・・・

忙しすぎるのも問題だ・・・・・・w


ということで、セッティングネタでもw

まあ、うちだけではないですが、この時期のセッティングは気温との戦いですね。
人にも、車にも優しくないですからはかどらない・・・・・

今回はER34 NEO6エンジンノーマル+GT-RSタービンの仕様をNistuneボードを使って純正ECUでのセッティングです。

エアフロは35GTRやZ33など、多くの日産車で使われているセンサーをAPEXの80Φエアフロアダプターにセットして使います。
この仕様で420ps+αくらいまではRB25では使える感じです。

本人希望は350ps
まあ、12万キロオーバーと距離も乗ってるので控え目な感じですね。

車両自体は、もともとAT車両のMT換装。
コンサルト通信は問題ないですが、エンジン換装車両ですとコンサルト端子が使えない車両があります。つまり配線の接続がきちんとされていない場合が多いです。

載せ替え時にそのあたりも気を使ってくれると助かりますね。

ということでセッティング開始
エアフロ変えてるので、VQ変換テーブルから変更していきます。
まあ、この組み合わせでのセッティングデータも数をこなしてるので、慣れてきました。
でも、エアクリーナーや、サクション、その他のレイアウトで変わってくるので全く同じようにはいかないのがセッティング。
この車両はブリッツのSUSパワーなので、吸入効率はいい方向ですね。

VQ変換で、概ねの空燃比を合わせてから細かく詰めていきます。
ブーストは1kにセット。
EVCの回転制御も使い、立ち上がりと高回転でのドロップにも気をつけながら、
あ、NVCS切り替えポイントも重要です。


12万オーバーと距離乗ってる車両ですがコンディションは良いかと思います。
約370+αps トルク47k

そして実走行チェック&非同期領域の調整、低速域の詰めを行って完了!

なんか書くと簡単だけど多くの時間を費やすのがセッティングです。
体力&精神力使うしね。


しかし・・・・・
パージバルブのコントロールって何らかの変化があるんでしょうか?
やったこと無いけど・・・・・
だれか教えてください~~~
Posted at 2014/08/24 10:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

たまには・・・・?久しぶり・・・?

たまには・・・・?久しぶり・・・?久しぶりにバイク乗って秩父の吉田町まで行ってきた。
フルーツ街道っていうらしい。

道の両側にはパイナップルとか、グレープフルーツ、ライチなどのフルーツがたくさん・・・・(おぃ

あるわけではないですねw





館林から秩父まで60kmくらいかな?


そしてふと見ると、ふなっしーが居ましたw




















でも、実際にバイク乗ったのは弟のところからなので15分くらいですがw
Posted at 2014/08/14 12:36:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月08日 イイね!

絶好のセッティング日和♪

絶好のセッティング日和♪1週間ほど国内最高気温ランキング1位を維持していた館林から実況でお伝え・・・・・(おぃ


ということで、台風の影響で今日の気温は低めですので、タイミングを見計らってGC8のVer6のセッティングの仕上げをしてます♪

この時期は、夕方気温が下がってからセッティング始めて、日没後~夜完了!
というパターンが多いですが、今日は大丈夫。


今回はパワーFCを使ってやってますが、今朝まで悩んでましたw

昨日夜、仕上げようと思ったのですが、なかなか意図した数値で収まらない。
【この時点で(意図した)という考えが間違いだったw】

調子はすこぶる良いのですが・・・・・・

ということで、困った時のぐら兄ぃにTEL(笑

いろいろ聞くも、やはり見解は僕と同じで、その数値はおかしいという感じで・・・・

いまいちわかんないから、スバルの鬼wの先輩にTEL

「それはおかしくないか?」

という意見。

ですよね~~~ということで、オーナーにTEL

カメ「エンジンノーマルですよね?」

オナ「純正のリビルドです」

そうか・・・・・・・。

やはり、すべて確認していくしかないな・・・・・・
ということで、ECU変えたり、エアフロ変えたりして検証


結果

【おかしいんじゃないかという先入観だ(笑】

方向は間違ってない。
と確信してセッティング仕上げ♪

うんうん
やはり調子いいぞ!

はまるというより、悩んだこの3日間

またひとつ大人になった♪


あ、ちなみに写真は、僕のカミナリ兄弟の テッドです(笑

Posted at 2014/08/08 13:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/8 >>

     12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation