• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

NDERCロードスターのECUのID

NDERCロードスターのECUのID新車のNDERCロードスター。
RF、2リッターエンジンのグレードね。

今年7月にマイナーチェンジしたので、ECUのデータないだろうなぁ~

と、見てみると・・・・・。

やっぱり新しいIDだ・・・・。


とりあえず読み出ししてもらってからだな・・・・・・
Posted at 2018/09/28 18:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月28日 イイね!

オリジナルオイルフィラーキャップその2?

オリジナルオイルフィラーキャップその2?オリジナルのオイルフィラーキャップ。

青いタペットカバーだから相談してゴールドにしてみた。

こうやって交換すると、純正のフィラーキャップは絵にならない・・・・というか色気がないw


ワンポイントだけどとても雰囲気変わるね。

超軽量38グラム!で軽量化にも寄与w

まあ、軽量具合は知れてるけど、ちりも積もれば・・・・

Posted at 2018/09/28 18:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月28日 イイね!

BMW 528iイグニッションコイル交換・・・・

BMW 528iイグニッションコイル交換・・・・ご近所の方なんですけど・・・・・

先日1気筒死んで、ディーラーに持っていったら、イグニッションコイルがダメって言われて交換したらしい。

少ししたら同じ症状で、ちょっと見て。
って感じで来たので、診断機でチェックすると(M5手放してから使わなくなったなぁ~w)、
5番の失火が出た。

ということで、部品の価格調べたら8200円くらい。
1つ交換してるっていうので、交換して消費税入れても5個で5万円でおつり来ます。
みたいな話したら。

ディーラーで1個交換で2万ちょっとかかったって・・・・・。

ん~(+_+)

とりあえず部品そろえて交換しました。

何とも言えないけど・・・・・・・

輸入車もこれだけ台数増えると、もう少しリーズナブルにできないのかな?

俺のムルシエラゴも自分でメンテナンスできるから乗れる・・・・・・・

って、そんなの持って無いやw


一度でいいから乗ってみたいなぁ~


Posted at 2018/09/28 18:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

バルブ・・・・

バルブ・・・・シートカットして当たり変えて、摺合せして・・・・・・・

ん~~~

もう少し当たり幅攻めてもよかったかなぁ?


やり始めるといろいろでてくるなぁ~~~

バルブ1本だけおかしいぞ・・・・・?

チェックミスだ・・・・・・・( ;∀;)

スペアあったかな?

Posted at 2018/09/24 10:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

はまった・・・R230後期の時計の時刻合わせ

はまった・・・R230後期の時計の時刻合わせR230の後期型が入ってきた。

この車両のオーナーはうちで材料とかでお世話になってる会社の社長さん。

ATオイル交換とか、ABCオイル交換とかいろいろやってもらうんですけど、預かるときに


社「社外ナビになってるから時計合わせができないので、やっておいて」

カメ「あ、わかりました~~。設定でできると思うので任せてください♪」


と軽く返事して預かったものの、ネットを探しても前期型まではやり方出てるんだけど、前期のR230で存在すると思われるメニューが後期は出てこない・・・。

まあ、タマ数少ないしなぁ~~。(この時点では何とかなるだろ♪みたいなw)


業界でも顔の広い、某輸入商社の社長さんに電話。

「R230の後期なんだけど社外ナビに変えたときの時計の合わせ方がわからないんでどこか聞いてもらえますか?」


社長「あ、ちょっとあたってみる♪」
ということで、ヤナセの技術部署に居た方に聞いてもらったり、輸入車専門のお店に聞いて調べてもらって、待つこと1時間・・・・

電話来た♪

社長「それは無理だって。24時間表示の時計になってるなら0:00にバッテリーつなげばOK!」

ダメなんだ・・・・。

仕方ないから、その時間にやるか・・・・・・

でもなぁ~~~

と、さらに検索するとナビを外してる設定にすれば調整が出てくるという情報を発見!

と、Xentryをつないで設定してみたものの、出てこない・・・・。

こんな時はXentry SIMで家で黙々と考えてみよう♪


ふと、やってる途中に見つけたいけそうなパラメーター!
デートを早めに切り上げて帰ってきた甲斐がありました(ウソw

これが現車で再現できるのか?
しかもきちんと反映されるのか?

そして翌日再度挑戦(ってほどじゃないけどw)

お?できた♪


いや~、これでできないとかいうのカッコ悪かったんで完了してよかったw
Posted at 2018/09/17 17:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

      1
23456 7 8
9101112 131415
16 171819202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation