• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2019年04月26日 イイね!

5次元マフラーカッターはモデリスタエアロの車両に付くの?

5次元マフラーカッターはモデリスタエアロの車両に付くの?マークXに5次元マフラーカッターを付けたいということで来たお父さんw

このお客さんは70スープラをチューニングして乗ってる昔からのお客さんで、娘さんのマークXのテールがあまりにもやるせないということで探してみたものの、娘さんのマフラーを変えるのもどうかと考えこれに決めたらしい。
まあ、確かに引っ込んでるし、細いし、ちょっと微妙といえばそんな感じ。

早速5次元に問い合わせてみると、メーカーのマッチングでは、モデリスタエアロは未確認との回答・・・・。
ここでわかんないとか言いたくないから、ネットオタク(?)の俺は写真を探して、画像で解析!
って、見比べただけだけどねw

(・∀・)ウン!!
いけるだろう!

ということで手配して、車両に仮合わせして、OKと判断して取付。

そして装着したのがこの写真↓



alt


なかなか雰囲気も変わっていい感じ♪
1枚目のノーマルと比べると、全然違う♪高級なというか、高性能なイメージが漂ってる。

そして、このマフラーカッターの取付の調整方法に感心。
うまく考えて作ってるな。

と、たまには軽めのネタで行ってみた。
当然この手の確認を含む作業は、経験と発想力がものをいうので、うちのスーパー独身チーフのチュー太郎wにやらせたけど、本当に安心してみてられるな♪
Posted at 2019/04/26 10:53:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月18日 イイね!

1JZエンジンのオーバーホール

1JZエンジンのオーバーホール走行10万キロ超えのドリフトに使用してる1JZのオーバーホールエンジンが完了。

ピストンは鍛造87φで少しだけ排気量アップ!ってほどじゃないけどねw

組みあがってすぐの状況もかなりいい感じだ!
と、自画自賛w

クランクプーリーも新品にして、オルタネーターも大容量に変更して搭載!

慣らししてのセッティングが楽しみだ♪

って、もうすでに納車してるけどね。

最近、時系列が狂ってる・・・・w

Posted at 2019/04/18 15:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月18日 イイね!

このホイールの色カッコいい!

このホイールの色カッコいい!Z33にTE37 SAGAのオプションカラー装着!

この色はかなりカッコいい。

エンドレスキャリパーとのマッチングもいい感じ♪

ボディにも合ってるしね。

オプションカラーはSAGAの特約店のみでの取り扱いらしいです。

うちは特約ですよ。念のためw
Posted at 2019/04/18 15:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月18日 イイね!

I 断面コンロッド作ってみた♪ 

I 断面コンロッド作ってみた♪ 今回某エンジン用の、H断面じゃなくて、I断面コンロッドを作ってみた。

H断面とI断面では性能のメリットが違うから。(と思ってる)

気になる人はネットで探せば細かく解説してる文面があると思いますので、
くれぐれも俺に聞かないようにw

製作コストが少しだけ高いけど、性能を考えたらこっちがいいと思って今回作ってみた。

組んじゃえば見えないけど、やっぱりカッコいいな♪

H断面最強!
とか思ってる方とプロの方は、突っ込まないでスルーしてくださいw

さて、そろそろ組み始めなきゃ・・・・

Posted at 2019/04/18 15:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

Nistune組み込もうとしたら・・・・

Nistune組み込もうとしたら・・・・ER34のNistune(Type4)をECUに組み込もうとしたら、なかなか半田が溶けない・・・。

ん?
なんかおかしいな?

ともう少し暖機(?)してみる。

さて、そろそろいいかな?
と当ててみるけど、やはり溶けない・・・・。

ついに半田の位置すらわからないほどボケたのか?(とは思わないけどw)

と、何気に半田吸い取り機の近くに手を寄せてみると、
「あれ?温度上がってない?」
と思い、何気に非接触温度計を持ってきて測るも、全く温度が上がってない。

手を触れると普通に触れる・・・・・。

ばらしてみると、ヒーターの断線。

ん~~
何年か使ってるけど、こんなところ壊れるのか・・・・・。

仕方ないので部品オーダーして修理。
こんな時にまともなメーカーの機材はサポートが良くて助かる。

けど、即日の仕事じゃなくてよかったw
Posted at 2019/04/14 10:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation