• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

ランクル80のハブベアリング交換

ランクル80のハブベアリング交換20万キロ走行のランクル80のフロントハブベアリング交換。

オーナーから

左前から音がするって言われて同乗すると、明らかに左フロントから音がする。
タイヤに近いフロアに足を置いて走行すると、音がしてる時は振動が伝わってくる。

直進でも音はするけど、左にカーブするのにステアリング切って左フロントの荷重が抜け気味になると、音が消えて振動も少なくなる。

運転変わって、俺が運転しても明らかに左フロントから音が聞こえる。

じゃ、フロントハブベアリング交換しよう。
距離も距離だし、左右やっておきましょう。

ということで、左フロントを交換。
ばらしたベアリングのハウジングの傷はわずかだな・・・。

まあ、悩むこともなく(って当たり前かw)交換完了。
でかいからグリスは大量に使うけどw

とりあえず試運転♪
お?直って・・・・・・・ない・・・・
というより、かえって大きくなってる気がする・・・・
なんだ?何かミスったのか?それともハブじゃないのか?
って、タイヤの回転の上昇と同期して音も変わってたし、何が原因なんだ?

と、考えるも、まあ、右もやらないとだから右も交換しよう。
まあ、サクッと交換して試運転すると・・・・

あれ?音が消えてる?・・・・
左にステアリング切ってカーブ曲がっても、変化がないから直ってるのか?

オーナーに乗ってもらうと完全解消とのこと。
「でも、右やったら直ったんだよ」
って話して、二人でしばらく考えるも、納得いかないけど直ったったからよしということでw
まあ、ばらしたときのベアリングのハウジングの傷は明らかに右のほうが大きかった。

しかし、これで片側しかやらない判断だったらプチはまりだった・・・

何年やっても常に勉強だな♪
Posted at 2021/07/04 13:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation