• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I's@くりーんつーりんぐの愛車 [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

フロントダンパーオイル交換記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
平成18年式、13万キロオーバーのtw1。
ショックが抜けているかのようにふわふわで巡航時の安定性も非常に悪い。
皆がやっているダンパーオイルを交換することにしました。画像は手持ちのエンジンオイルですすぎ中
2
最初に抜けたオイル。真っ黒でシャバシャバ
3
M6のネジ山を作ってホムセンで買った銅パッキンで封 穴開けは難しくなかったのでM8で作り直しても良いかもしれない。
4
抜けた量と同じ分をストロークさせながら入れていき完了
5
底ヅキ感がひどかったのでバンプラバ一巻きカット
1段目は柔らかいですが2段3段目と上がるにつれて硬かったです。3段目切り落として1段と2段にするのもありかもしれない。
6
オイルはカワサキg10と同じあたりの動粘度オイルを使用
7
試運転
バンプラバーカットのおかげかだいぶ突き上げが軽減されました。
オイル粘度が純正よりあがったのかやや硬めな感じです。ただ巡航時の安定性はだいぶよくなりました。
8
スタビ付き&ワゴンなせいかフロントバネが異常に柔らかく感じる……フロントバネ交換も視野に入れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アーシング⑤

難易度:

エンジン不調

難易度:

アーシング④

難易度:

車内の清掃

難易度:

車検前点検

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@y402 確かに💦
自分のは逆に4カプSE→3カプDETですね笑
しかしダッシュボード外したことないんでハーネス入れ替えでどれぐらいの規模になるか汗」
何シテル?   02/24 18:26
I's@くりーんつーりんぐです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【覚書】雨漏り補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:05:18
第2回ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:24:20
トヨタ(純正) コネクタグリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:11:15

愛車一覧

スバル プレオ シロコ (スバル プレオ)
箱です。 電動パワステのままRSの機関系移植しました。リアはドラムのまま 移植したものリ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買ったけど直すところいっぱい とりあえず乗車定員変更して4ナンバーめざす 〜 〜 9/ ...
トヨタ サクシードバン サクサク号 (トヨタ サクシードバン)
サンバーは荷物は乗るものの 長距離運行が辛く、手放し 快適バソが県内から出てきたので購入 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
タイヤ積めるくるまほしいなーと思ったら何時の間にか生えてきた 2駆のディアスワゴンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation