• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年9月8日

初秋の空気圧調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、首都高の急カーブを旋回中、タイヤが柔らかいなぁ、空気圧が下がったかな?と思っていたら、Rongさんが、タイムリーな記事を。

というわけで、ガソリンスタンドで給油したついでに空気入れコーナーにやってきました。

▼Rongさんの記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/1946860/car/2687031/7029699/note.aspx

そういえば、空気圧センサー(TPMS)をスタッドレスタイヤに付けっぱなしなの、付け替えないと…

▼空気圧センサー(TPMS)の話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11720921/parts.aspx
2
CX-8の純正19インチタイヤの規定は250kPaなんですが、このマシンで空気を入れて、私が持っている空気圧で測ると、なぜか必ず10kPaくらい少なくなるんで、260に設定してみました。

▼CX-8の規定空気圧の話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/6629819/note.aspx
3
バルブのキャップを外して、ヘッドを押し込んでしばらくすると、ピーピーとお知らせしてくれて楽ちん。

やはり、4本とも少しずつ空気が減っていた感じです。
4
この空気圧計で測ると、今のところすべての空気圧計付きの空気入れの表示より、10kPaほど低く表示されます。
もしかして、この空気圧計が狂っているとかありますかね??🤔

他のも買ってみたくなる病が…

ちなみに、小雨の雨粒がまるで砂のように見えて、ちょっと焦りました…

▼ミシュランマークがチャームポイントだけど持ち運びは不便な空気圧計の話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11642149/parts.aspx
5
本当は掃除機も使いたかったのですが、小雨で断念。

何となく久しぶりにフォグランプを点灯✨

せっかく黄色にしてみたものの、夜の霧と遭遇することがありません…良いことですが…

▼フォグランプ用フィルムの話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11815421/parts.aspx
6
さて、給油も済んで、いざ名古屋。

このメーターの表示だと、往復800km弱の燃料が余裕足りそうに見えますが、実燃費12km×タンク容量72L≒864kmで、このあと50kmくらい走ってしまって、かなりギリギリの戦いかも…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ履き替え(冬→夏)

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

サマータイヤ シーズン2

難易度:

タイヤ交換と感想!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月10日 11:38
エアゲージって結構バラつきがあると聞いたことがあります。
別のものを買っても正しいとも限らず、スタンドのゲージって多分正確なんだと思うので手持ちのと誤差を承知していればいいのかと思います。
コメントへの返答
2022年9月11日 6:49
渡辺朱夏さん、おはようございます。

ガソリンスタンドのエアゲージが校正されていなくて不正確なことがあるといった記事やコメントを見たこともある一方、私のミシュランのゲージは、昨年買って購入時の精度証明書では誤差が0.01Bar(=1kPa)なのですが、ネットを調べたら、他のと比べて高く出たという人も居まして、私のミシュランの空気圧計が怪しい気もしてきました…
https://b3g.hatenablog.com/entry/2021/11/28/110101

確かに誤差さえわかれば良いので、もう一つ買って比べたくなってしまいました…
2022年9月11日 8:22
おはようございます。
評価の良いエアゲージでも個体差があるようですし、GSの物も正確とも言い切れないとなるとあまり神経質にならずにおいた方が良いのでしょうか。
自分もキッチリと測りたい性格なのでモヤモヤしているところです。
リンク先BS製が良さげで気になるところです。
コメントへの返答
2022年9月11日 23:46
渡辺朱夏さん、こんばんは🌕
コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、神経質になりすぎない方が良いのでしょうけど、モヤモヤしますね…

BS(旭産業)のものは、かなり評判が良いようで、以前悩んだで買わなかっことを少し後悔しています。
あと、エーモンのプレミアムグレードも気になっています。

一番良いのは、正しいとされる空気圧と測り比べできることかもしれませんが、身近に相談できる人が居ません😢

プロフィール

「仮当て。上手いこと、迂闊にすった傷が全部隠れますな😆
そのままでも使えるけど、チッピング塗装くらいしておこうかな…
6/23のデリカファンミーティング(DFM)には、少なくともこれだけは、貼り付けていこうと思います。」
何シテル?   06/02 16:21
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピカキュウ ガラスレンズフォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:46:31
アームレストデタッチャブル針金細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 19:46:12
リアエアコンスイッチに手が届く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:58:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation