• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"D:POP NYASPER 1" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

洗車8:福井遠征に向けたラストスパート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月の話ですが、この日は朝4時から洗車開始。

すぐに出発しなければならず、時間がないし、早朝でうるさくできないなので、静かに水道水をかけて、シルクドライヤーevoで拭き取るだけ。洗剤なしです。

洗車好きの人が見たら、ウギャッと変な声が出るような愚行のように思われます。
2
■余談1:ベッドキット事件

この日は、福井遠征の日。

初めて導入するベッドキットを暗闇の中組み立てたり、荷物を積んだりしていたら、明け方3時過ぎになってしまい、仮眠しようとしたけど、家族の目覚まし時計が4時に鳴り響き、結局まったく眠れず。

今年は仕事が忙しすぎて、平日にほとんど何もできないことが多いのがツラいです。
前日の金曜日を休みにしたはずが、午前中は仕事の緊急対応でつぶれてしまいました。。。
3
誰の何かよくわからない汚れが、ボンネットに点々と…
4
薄暗く、どこが汚れているかもよくわからない中、とにかく水でささっと洗い流します。
5
しばらくして、朝日がこんにちは。

ガラスコーティングのおかげもあって、ぱっと見はキレイに。
ルーフは見なかったことに…

しかし、洗剤なしの洗車はそろそろ限界です。よく見るとちょこちょこ汚れています。
ちゃんと洗わないと、落ちきれていない汚れが落ちなくなってしまいそうです。

■余談2:赤のマッドガード事件
前々日にマッドガードをリア1枚分だけ迂闊に試し付けして、前日に3枚取り付ける羽目になったのがまずかったです。マッドガードの取り付け、初心者には意外と大変で時間のロスに。。。

これまた、いつかパーツレビューと整備手帳にしたいと思います。ネタがたまるばかり…
6
水道水の雑な水洗いで、恐れていたことが。よく見ると、白い斑点が。
ウォータースポットの除去をしないと…
7
たくさんの荷物を積んで…
8
途中仮眠を取りながら250km以上を走って(訂正:414kmも走っていたようです)、福井のキャンプ場へどうにか無事に到達できました。

夜は速攻で寝落ちしました。
9
■余談3:効果大のボディ補強パーツたち
長距離遠征に備えて導入したストラットタワーバーとリアピラーバーの効果がてきめんでした。のんびり走るクルマから、キビキビ走るクルマに激変しました。

これがなかったら、約束の時間前に到着できなかったと思います。

▼ストラットタワーバーのパーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3324431/12578539/parts.aspx

▼リアピラーバーのパーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3324431/12516975/parts.aspx

福井遠征の写真を整理しなきゃ…
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車 13回目

難易度:

サクッと洗車

難易度:

梅雨入り直近の手抜き洗車

難易度:

洗車160回目

難易度:

洗車161回目

難易度:

洗車 14回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月14日 17:29
ブラン☆さん こんばんは

イヤ話には聞いていましたが、改めてカキコを読むとよく約束の時間に到着できましたね!

だってこれ以外に500km強の運転でしょ?
奥様やお子さんの相手でしょ?

ブラン☆さんがスーパーマンに見えちゃいます🤣
コメントへの返答
2023年9月14日 20:16
cappriusさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

いやいやいや、いきなり日本海まで行って、こまつの杜まで行ってしまうcappriusさんこそ、スーパーマンではないかと。

しかし、250kmと書いたのは何かの間違いで、片道414kmくらい走っていて、福井遠征の3日間で1090kmも走っていたようです。
どうりで、最終日ヘロヘロなわけで…😅

約束の時間前に行けたのは本当に意外でしたが、気が付くとスピードオーバーになるくらい、キビキビ走れるクルマになってしまって…

追い越し車線を使わずに、バスの運転気分で穏やかに過ごそうと思っていた日々が、走りが良くなったことで終わってしまいました🤣

プロフィール

「仮当て。上手いこと、迂闊にすった傷が全部隠れますな😆
そのままでも使えるけど、チッピング塗装くらいしておこうかな…
6/23のデリカファンミーティング(DFM)には、少なくともこれだけは、貼り付けていこうと思います。」
何シテル?   06/02 16:21
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピカキュウ ガラスレンズフォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:46:31
アームレストデタッチャブル針金細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 19:46:12
リアエアコンスイッチに手が届く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:58:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation