• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月12日

帰ってきた返ってきた。

帰ってきた返ってきた。 ようやっと帰ってきましたよ。
当てられてバンパー位置修正のための入庫から。保険金もしっかり入るっぽいので色々と妄想膨らみますな。

代車はダイハツムーブの…なんとマニュアルwww

軽ターボMTとか楽しすぎでしょう。加速「感」は強烈なものがあったw一応レブリミット8,500だしねwww制振もクソも無い状況での加速は面白いw
「俺加速してるぜー!!!!!!!」感。

で、車返しに行って久々のGT-R。

先ず感じたのは、
「やっぱイカツイ」

乗り込んで…

重い!!!重い重い重い!!!
何もかもが重い!!!
先ずクラッチが重い!!ブレーキが重い!!

音が重い!!

シフトが重い!!

アクセルが重い!!
ハンドルが重い!!

滑り出しが重い…
アレ???

と最初思いましたとさ。軽ターボMTの加速「感」は凄まじいものがあったけど

遮音性もいい、低音が響く、剛性が高い、パフォーマンスダンパーで不要振動も取り除いているうちの子。
最近ミッションオイルをWAKO'Sに変えてゴキゲンなうちの子。

ジェントルに安定してドッシリ加速するので気が付くとスピードメーター見て慌ててアクセル戻す事数回。

フルバケで車に固定されていて、身体も安定しているので踏ん張らなくてもいい。

明らかに加速では優れているのに、加速「感」が違う。


欠点??いや長所でしょう。足は硬いのに帰りの方が楽なのですよ。音も嫌な音が殆どしないので、音量はデカい筈なのに静かに思える。

いいじゃないですか!

これでこそ安心して踏めるというものですよ。

しかしパフォーマンスダンパーの効果はエグいな。


帰宅して即オイル交換。安心と信頼の日産Endurance。エレメントも交換。
更にフィーリング改善。

兎に角、滑らか。エンジンもミッションも滑らか。

帰宅して即ピカピカに磨きましたとさ。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2015/09/12 19:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

この記事へのコメント

2015年9月12日 20:10
ムーブのMT。。。!(◎_◎;)

エンジンは、EFの3気筒?JBの4気筒?

わても、過去に初代ムーブのJB4発に(人生最初で、最後の新車。。。σ(^_^;))乗ってましたが、

なかなかいい加速してました。。。

でも、L70のミラにゲートサウンド、響かせながら千切られた事があり、

世の中、凄いクルマがいるんだなぁと、感心してました。。。σ(^_^;)




やっぱ、33Rは居心地がいいんですね〜。。。
\(//∇//)\
コメントへの返答
2015年9月13日 22:11
JBの4気筒だと思います。結構面白かったですね。

33Rがいい、というよりも、パフォーマンスダンパー付けてからの乗り心地向上が著しいですね。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん データでしっかり増えています。N95とかでもない限り、基本的には熱中症とマスクとの関連性は否定されています(計測すると深部体温は上昇していない)。ただまぁ快不快はあるので、屋外で換気の良い場所では外していてもそう問題にはなりません。」
何シテル?   06/18 01:52
雇われ歯科医師
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

内気温センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 00:55:07
R33にR35のドアチェックリンクは付くのか? 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 19:40:08
フォグランプ配線改修工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 17:41:26

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R Response & Balance (日産 スカイラインGT‐R)
第2世代GT-Rチューニングの最前線と「正解」を求めて直走っております。 コンプリートフ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation