• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

こんな感じに。+洗車

こんな感じのエンジンルーム



こんな感じのコンピュータチューン


本日は洗車してピッカピカ


兎に角燃料残量に気を遣わなくて済むようになった。余裕で10km/h以上を下道でもクリアしている。2千ちょいからブースト掛かり始める非常に扱い易い仕様。しかも上までしっかり伸びる。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/11/08 13:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

タイムスリップ 1
バーバンさん

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2015年11月8日 13:42
RIO、すげ〜。。。o(^▽^)o
コメントへの返答
2015年11月8日 22:44
あほみたいに燃費いいです!
2015年11月9日 1:52
私は施工前(広島)と施工後(大阪)で道路状況が違う場所にいるので
キチンとした燃費の変化を感じれなかったのですが...
道路状況の変化からすると結構な向上してそうな気がします
広島の下道で走れば燃費10キロ以上出ててほしいものです...
コメントへの返答
2015年11月10日 22:31
大西さん曰く、かなり調子のいいRBとの事で、それもあるのかもしれません。あと、カム替えてタービンが回りやすくなった事でアクセル開度が減っているのもあるかもしれません。因みに私は3月までずっと大阪人でしたw

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ 昨日発売の分ですね。修理で直せる分は直しつつ性能強化をはかってもいいのです。僕のECUやFPCMみたいに、コンデンサを高耐久タイプに替えたり、高精度抵抗に替えたり等。今の高密度基板みたいにASSY交換ばかりではなく、直せますので。」
何シテル?   05/30 12:42
雇われ歯科医師
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

内気温センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 00:55:07
R33にR35のドアチェックリンクは付くのか? 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 19:40:08
フォグランプ配線改修工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 17:41:26

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R Response & Balance (日産 スカイラインGT‐R)
第2世代GT-Rチューニングの最前線と「正解」を求めて直走っております。 コンプリートフ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation