• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空狐のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

広島

月曜朝から出撃。お目当てはドイツビール
オクトーバーフェストがやっていたので、予てからの別の用事も済ませるために広島に行きました。

シルバーウイーク真っ只中で、まともに宿が取れない中、2日前に深夜2時過ぎまで只管にページの更新を続けているとやっと禁煙のシングルルームが取れました。やっぱり粘ってみるもんだね。

オクトーバーフェストではこの銘柄が来たら多少予定調整してでも行く!という銘柄が来ていたのでした。何だかんだで日本のビールがあまり好きじゃない、ってのもありますね。

エンジンは非常に調子も良く、「ぽーーーーーーーー」という何とも言えないスムースであたたかみを感じる音がずっと響いています。何回も書いてるけどパフォーマンスダンパー付けてから嫌な音がおもいっきり消えたのです。

ただ、やはりミッションが微妙ですね…4↔5間でのガリ音はやっぱり消えない。低負荷だと大丈夫でも、引っ張ったりだとかの高負荷時のシフトチェンジで鳴る。

ゲトラグ6速換装するにしても、車検と、それ以前に
4駆だからファイナルも2つ交換!!!というしんどい事になるので…
因みにそのまま換装だと、6速120km/hでなんと4千回転くらいとかいうアホな車になるそうで…w

ミッションオイルは更にスピードマスターに変更。様子見するしか無いなぁ…
リビルトミッションかシンクロ強化ミッションが欲しいところ。

で、翌日。
広島は廿日市市。

RiOにお邪魔しました。
R35流用プランを考えるに当たって、基本的に顔を見ながら話をしたいと思ったのです。

代表の大西さんにあれこれ懇切丁寧に説明して頂き、色々とプランを提示してもらいました。

で、ちゃっかり高速と下道を走ってもらって現状のチェックまでしてもらいました。
僕自身が助手席に座るのは何回目だw

エンジン、ボディ、共に非常に良好との事。診断でのエラーは一切無し。
ボディがしっかりしている、との事。
改めていいクルマに出会えた、と思った。

エンジンも、現状で額面かそれ以上の馬力は普通に出ているとの事。問題となる点も特に認めないとの事。
問題はブレーキが効かない、との事。シリンダーがおかしいというわけではなく、パッドがプアなんだろうという事。


で。取り敢えず色々とプランを考えているのだが
フューエルポンプ、フィルタは交換、ECUのリフレッシュ、現車合わせは行うとして

①、コイル、インジェクター、エアフロ流用のみ。カムはノーマル、吸気系もエアインクスそのまま

②A、①に加えて東名ポンカムA
②B、①に加えて吸気系をHKSのパワーフロー乾式に

それにブレーキをやるか、ミッションをやるか、タイヤを…とか考えるとお金が幾らあっても足りないな…
サスはHKSのハイパーマックスのIVは非常にいいとの事。IIIは…だったらしいが。
耐久性もよく、構想に入れていたエナペタルよりコスパが非常にいいとの事。

しかしミッションどうにかならんかな…


ポンカム入れてしっかりやって、少しブースト上げたらギリギリ安全域で400行くかもなぁ…それでなくても中低速が爆発的に変化するらしいし、そこまで求めなくても大丈夫かもよ、との事。
正直なところ400馬力で自主規制としたい、というのは前々から思っている。幾ら頑丈とはいえ維持費がどえらい事になりそうだし。

燃費が劇的に良くなるのが非常に楽しみだが、そのために明日からまた精一杯働かなくちゃ。

一夏過ごしてみて、油温、水温に関してはHPIのラジエターが非常にいい仕事をしてくれているみたいで、サーキットを走る訳でもないので外付けのオイルクーラーは現状必要無いのは分かった。

因みにインテークの蛇腹パイプ、実はあの蛇腹が中々いい仕事をしてくれているらしく、下手に変えない方がいいとかコスト面も色々と相談に乗ってもらった。
Posted at 2015/09/23 21:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 構想 | 日記

プロフィール

「33Rも大半はただの超フロントヘビーFRか、気持ち程度にフロントにトルクを振るFRになってる車両がかなりの割合で存在します。(下手すると大半これ)34Rも結構劣化してきてるかと」
何シテル?   08/11 21:55
雇われ歯科医師
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーはインジェクター容量と噴射率から計算できる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 15:21:41
内気温センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 00:55:07
R33にR35のドアチェックリンクは付くのか? 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 19:40:08

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R Response & Balance (日産 スカイラインGT‐R)
文句無しに世界最新の第2世代GT-Rチューニングとそのチューニング、パーツ選定の「正解」 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation