• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touaの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2018年5月12日

エアロガーニッシュでボルテックスジェネレーターの代わりを…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
リアガラスからトランクにかけて、ドラッグ効果がかなり強いのでは?と思いながらも、専用品は高価だし、汎用品は形が気にくわないし、とかなんとか、悶々と考え、ABで見繕った次第です。
2
以前使ったラバースプレーがあまっていますので、これでマットシルバーにしてみようかと思います。
3
いきなり出来上がりですが、下地を塗らなかった為、近くで見ると半透明です。6回くらい重ね塗りしたのですが。
4
さらにフリーハンドで付けた為、中央がハの字に…orz
5
なにはともあれ、雨が降った状態で走ってみます。
6
多少飛んでいるような?
ガーニッシュを付けないで走った画像が無いから、イマイチ分かりませんね。
走った感想は、80km/h以上でリアガラスの水滴が下の方に流れていきました。

また、後々走ってみて、体感ですが、以前よりも直進安定性が増したと思います。ついでに、発進時の後ろに引っ張られる感が無くなった気がします。
7
小さくても効果があるのが分かった為、次はもっと高さのあるものを付けたくなりますね。いつになるか分かりませんがw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SARD LSRウイング装着作業②~トランク構造断面図

難易度: ★★

左サイドステップ修理

難易度:

SARD LSRウイング装着作業③~実作業編

難易度: ★★

トランクスポイラーの取り付け😊

難易度:

マドハンドが現れた!

難易度:

SARD LSRウイング装着作業①~トランク構造平面図

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-RS124を純正フロントスピーカーから交換、デッドニングも同時施工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 00:47:36
スタビライザーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:38:24
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:52:11

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
引越し先で必要になるので購入。 維持費を考えて、軽自動車にした。タコメーターが付いている ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初めての新車購入です。 格好良いフォルム、販売台数の少ないブルーリフレックスマイカ、端正 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。 まだ乗りはじめて1年も経っていませんが、運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation